【2023年ラグビーW杯】日本、初出場チリに快勝 初戦で6トライ決める

ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会は10日、
トゥールーズで1次リーグD組の試合がありました。
ゲームは、日本(世界ランキング14位)が42-12でチリ(同22位)に快勝しました。
しかしながら、W杯初出場のチリは、デビュー戦で大きな印象を残しました。
チリはこの試合で、W杯でプレーした26番目の国となりました。
日本は17日午後9時(日本時間18日午前4時)、
イングランドと2戦目に臨みます。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
人を呪わば穴ふたつ。ドジな人たち集合!
主に人を陥れようとする人が墓穴を掘るケースが多いようで。 しかし、中には独り相撲とって、よろめく人も
-
-
【覚えてる人いますか?】マギーミネンコ「燃えるブンブン」
聞かされたら、記憶のどこかに スイッチが入り、何となく蘇ってくる。 そんなことありますでしょ? この
-
-
【地中から】巨大生物が彷徨とともに登場!
2分15秒あたりからご覧ください。 重機で、地中のコンクリートを砕いています。 掘り込んでいくと、中
-
-
【史上初の米朝会談開催!巧みな情報戦】次回は平壌?
日本時間の12日午前10時から 史上初の米朝首脳会談が行われます。 世紀の会談前日には情報戦がすでに
-
-
【米で最多、一日で4万5000人感染】経済再開停止も
アメリカで新型コロナウイルスの一日の新たな感染者が 4万5000人を超えて、これまでで最も多くなりま