*

【結婚式の修羅場】式一週間前に新郎が飲みに行った先で風邪を拾って帰ってきた。新婦が優しく看病して新郎は回復したが今度は式前日に新婦が39度の高熱に!「こんなときに熱なんか出すな」という新郎や「せっかくの晴れの日だというのにブツブツ」という新郎父を見て新郎母が…

周囲にも聞こえるような声でキレた。

誰のせいでA子ちゃん(新婦)風邪ひいたと思ってんの!
B男がフラフラ飲みになんかいったせいでしょが!
あんたもB男もなんでそんななの!
人でなし!病気の人によくそんなこと言えるね!

等…怒鳴ったわけじゃないけれど
普通に喋るより強く喋ったから周りにも聞こえた。

客席に流れる気まずい空気を
いたたまれなく思った新婦のお祖母さんが
うちのA子がスミマセン、
きっと晴れの舞台で緊張したせいです、
どうか怒らないで…
となだめにきてなんとなく収まった。

新婦は回復後

「いろんな意味で夢の世界にいるような一日だったよwww」

と笑ってたし
人でなしと呼ばれた新郎と
なんだかんだ仲良く暮らしているのが不幸中の幸いかと思う。

まぁこのバカ新郎は
私の年の離れた兄なんだ。
普段温厚なオカンがキレたときは本当に怖かったよ…


●コメント
お母さんがキレなかったら破談になってたんじゃない?
つか弟の私さんはスルーしてたの?その態度に。

●コメント
スルーと言われてしまうと反論できません。

当時自分は中学生で、
日頃父や兄から何かと当たられたり
叱られたりきつくされることが多く
自分には怖い存在だったので逆らえませんでした。

バカ父とバカ兄ですが、
お嫁さんが明るくお喋りが上手な本当に良い人なので
いつの間にか父はすっかりお嫁さんの味方になっております。

年を取って丸くなったのかもしれません。

兄もツッパって(←昔のことなので)
しょっちゅう不機嫌そうにしていたのが嘘のように
陽気で愉快な小太りのおっさんになりました。
お嫁さんのこともきちんと大事にしているようです、
よく自慢してますし。

うちにはもったいないほどの良い方なので
だからこそせっかくの結婚式は体調万全で
よい思い出にしてもらいたかったです。

●コメント
まともなオカンで良かったな…

●コメント
自分の妹も当日に熱出した
普段人一倍健康なのにもったいないが
どうすることもできないもんな

***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑