*

【愚痴】結婚のために彼が準備してくれた新居や家電。会ったこともない彼の友人が、私より先に使うなんて…

一切聞かされた覚えがないけど、近日中に新居に友人を招いて泊りがけで遊ぶんだって。

でも私はその他人の手垢のついた中古品にかかった金を半分払わなきゃいけないんだって。

私の心が狭いだけかもしれないとも思う。

新婚生活に夢を見過ぎていたのかもしれない。

でももうなんか、何を決めるにしても「でもこれもどうせ中古品になるしな」と思ってしまって

積極的に何かをしていこうという意欲が湧かない。

「どうせ私の気持ちも考えないで決定事項にされるんだし」という意識が拭えない。

相談持ちかけられても「ふーん、好きにすれば」って思っちゃう。

価値観の相違なんだろうけど、余りにもかけ離れすぎててショック受けたわ。

●コメント
嫌だって伝えたの?

●コメント
相手に言おうよ、つか言ったげようよ

気持ちはわかるけど察してチャンになりたいんじゃなければ
結婚までしようと思うと相手なんであれば、伝えるべきと思う
>>私が何をどう思ってるか、結婚相手は悟りきれないって



■私
自分でも1人で考えてるだけじゃだめだと思って、上で書いたようなことを話してきた。

結果としては話してよかったと思う。

友人達は引越しの後片付けとか新居の整頓の為に来てくれるので家に入れない訳にはいかないが、

2人で買ったものについては極力触れないし部屋も当然綺麗に使う

ということで話はまとまった。

お互いに言葉と思いやりが足りなかったことを謝りあって終了。

危うく手伝いに来てくれる人に失礼な態度を取るところだった…。

自分も察してちゃんだったんだなあ、反省する。

ここに書いたことでいくらか冷静になれたと思うよ。ありがとう。

●コメント
安心しましたw

●コメント
幸せになれw

うんごめん、書いてる事だけだったら
どんだけ察してちゃんwwwとか思っちゃったけど
本当にこれかれお幸せにー!

■編集元:その神経が分からん!その3

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑