【ちょっといい話】嫁が一回り下の男と浮気し離婚、二人の子供の親権をもらった。「親子三人で幸せになってやる!」と復讐を誓った俺だけど、世間は父子家庭に冷たかった・・・

母子家庭には同情的な世間も父子家庭にはそうではなかった。
子供を迎えに来るのも様々なイベントにくるのも親同士の交流のほとんどか母親中心。
そこに離婚したよく素性のわからない中年男性が女性の輪の中に出入りするのだから気味悪らがれても仕方ない。
どっちも担任は女性だったし、俺は事実に直面するまでその可能性を思いもしなかった。
馬鹿だ俺orz
常に避けられ、数奇な目で周囲から見られ、ある事無い事が噂される。
しかし俺は逃げなかった。
まあ持家だし逃げられなかったのが事実だが、その渦の中に自ら乗り込んで行った。
子供を学童や保育園に迎えに行く時、全ての親、子供、先生に笑顔で元気に挨拶をし、それを毎日の様に続けた。
運動会、マラソン大会、学習発表会はもちろん、授業参観、PTAも全て最後まで参加し、その都度周囲に笑顔で挨拶しつつ頑張った。
俺の考えは「頑張ってる姿を見せ続けてれば、いつか周囲は分かってくれる!認めてくれる!」だった。
周囲に妻が男をつくって子供を置いて出て行ったなどとどうして言えるものか…
言ったところで信じてもらえるとは到底思えないし、それで自分を受け入れてくれる事もないだろう。
何より事実を知ったら子供が傷つくし、そんな妻の子だとレッテルを貼られると子供に友達が出来ない原因になるとも思った。
まあ2ちゃんでよくあるスカッとやり返す事なんて思いつかなかったし出来なかったよ…
そうこうしているうちに学童等で他の子供達が俺に話しかけてくる様になった。
毎日話しかけて、ちょっと面白くからかったりしてたらかなりの子が俺に懐いてしまった。
自分の子が帰り支度してる間に他の子のゲームや遊びの相手をさせられたり、話し相手になってあげたり…
そんな他の子に人気のある自分の父親を子供は尊敬の眼差してみていてくれて、2人とも立派にお父さんっ子になっていったよ。
これは思ってもいない効果だった。
先生も1人また1人と少しずつ好意的な態度になり、他の母親たちも少しずつ俺に話しかけてくれるようになった。
ここに至るまで離婚して約1年半くらい。
もう一つ俺が実践した事。
今の家を建て替えた。
その際、一つの大きな部屋をつくり、沢山人が集まれる様にし、子供達に「お家にたくさん友達を連れてきなさい」と言った。
4年生になる頃は土日の度に沢山の友達が集まる様になり、ハロウィン、クリスマス、お誕生会はほとんど俺の家でやっていた。
その頃には他の子の母親とのコミュニケーションも徐々に取れる様になっていて、
6年生になった頃はもう普通に周囲の母親たちととけ込んでいたと思う。
推薦でPTAの役員を務めたのも部の役員を務めたのもここら辺が初めて。
子供会の実行委員をしたり、司会を務めたり…
もうこの頃には元妻に対する復讐など忘れていた。
忙しかったけど、毎日が充実していたから。
自分がしようとしていた復讐はいつの間にか完成していたんだと気付いた。
今は二人とも中学生になったが、変わらない生活を送っている。
2人共部活が忙しすぎて、以前の様に家に子供達が集まる事も少なくなったが、
それでも偶の日曜は誰かしら訪ねてきてワイワイやってる。
今年PTA副会長を務めていて、来年は会長を打診されているが断るつもり。
そろそろ仕事の方も頑張らなくちゃいけないので、少しそういうのとは距離をおきたい。
色々省いたが元妻は離婚してから子供達に一度も会えていない。
叶わなかった事。
結局結婚どころか彼女も独身の女友達も出来なかった。
母親の皆さんとは今でも仲良くやってます。
仲良くしてくれてたお母さん方にはもう感謝の気持ちでいっぱいです。
●コメント
なんだ、ただのいい話か。
●コメント
幸せそうでなにより
●コメント
自営業か公務員(消防とかのシフト有り系)かな
仕事しながら、
なかなかハードな生活だったのでは?
頑張ったね
■俺
最初の1年半は泣いてばかりでしたよ。
もちろん子供達の見えないところで…
人を憎むパワーって凄いですよね。
その最初の1年半で生活を安定させつつ、家も建ててしまうんだから…
家を建てるって本当に大変です…
今、同じ事をやれと言われたら到底無理ですね。
見返してやる!って気持ちだけで頑張ってたと思います。
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/


人気記事ランキング
同じマンションに住む美乳でスレンダーな若妻とセックスしたら相性抜群で今でも不倫関係
【“桜”800万円超負担か】安倍前総理に任意聴取要請
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
-
-
【武勇伝】私はじいちゃんの店を継いで、昔の時計とかを修理する店で働いている。ある日、20代の男性のお客さんが、亡くなった祖父の倉庫から出て来た時計や蓄音機を直して欲しいと持ってきた。するとその彼女さんが私を見て「きたないカッコ」と……→結果w
自分は20代。 父母は中学のときに離婚で、 どっちにもついてかなくて祖父母に育ててもらってき
-
-
【墓場まで持っていく話】一族の期待を背負って3回目の医学部受験に挑むも、不合格。どうしても親に落ちたと言えず、つい「受かってた」とウソをついたらえらい展開に・・・
ついてしまった嘘を、墓場まで持っていこうとおもう。 祖父の代までは医師ばかりの家系だったのに
-
-
【いい話】母の三回忌を待たずに再婚する父親に無性に腹がたった。再婚相手の女が初めて家に来る日に、父親とその女を徹底的に無視してやろう、困らせてやろうと企てた。そしてその女が家に来て、廊下で父親に言った。
母親を癌で亡くしたとき、自分は12歳だった。 弟と妹で頑張っていこうなんて、葬儀のときに健気に父
-
【馴れ初め】弟が他界し、残された義妹と姪二人。3年後、両親に義妹との結婚を猛烈に勧められた。あり得ない!と思ってた俺だったけど・・・
義妹と結婚した俺が通りますよw 俺には2つ下の弟が居て、俺より先に結婚した。 当時、俺25、
-
-
【ちょっといい話】シェルターで身を寄せ合い怯える2匹の犬の写真がフェイスブックに投稿された。「次は私たちの番です。助けて・・・」すると、投稿からわずか2時間6分後・・・!!
とあるシェルターで撮影された1枚の写真。 身を寄せ合い、茶色の犬カーラが、黒と