*

【友やめ】良い友人だと思っていたA子、子供が産まれてからやたらと愚痴っぽくなり私の旦那を羨んだりした発言が多くなった。やがて私が念願の一軒家を購入した話をしたら口をへの字に曲げて黙り込み、そして異様な笑顔で言った。

「なんであんたが新築の家なんか買えるのよ~
ズルくない?
あたしなんか築何十年のアパート暮らしだよ?
っていうか、あんたの旦那さんには、
私の方がお似合いなんじゃないかな
だってほら、あたしって頭いいじゃん。
あんたより成績良かったよ。
それに、あたしだったら子供産めるし~
(私が不妊で悩んでいるのを、A子は知っていた)」

私は唖然としてAを見つめるだけだった
でも、それまで薄々感じていた、
A子にとって自分は見下し要因だったのでは
という疑いが確信に変わった

そういえばA子の愚痴は散々聞かされたけど、
私の相談事はスルーだったなぁとか

私がデブス藻女の時はいろんなところに引っ張り出されたけど
ダイエットに成功して身なりも整えるようになってからは、
少なくとも男性のいるところには一緒に行きたがらなくなったなぁ とか

一気にいろいろな思いが湧き上がって、そのまま帰ってきてしまった。
その後A子からしつこく言い訳と謝罪があったけど
適当にかわして、その後は疎遠にした。

縁に寿命があるというのは、本当だと思う。
寿命を感じた時に、終わらせておけば
お互いに嫌な思いをせずに済んだし、
青春の美しい友情の記憶は美しいまま残ったのにと
とても後悔した



●コメント
お疲れ様
そもそも不妊だと知ってて
「子供かわいくない」だの
育児の愚痴を言ってたのがひどいわ

全力で新居に来たがると思うけど
入れなくていいと思う

■私
優しい言葉をありがとう。

当時は、愚痴を聞いてあげることで
少しでも産後鬱(これも彼女の自称だけど)
から回復できれば みたいに思っちゃったんだよね

ネグレクト気味にされてる彼女の子供がかわいそうで。
思えばそんな私もちょっと傲慢というか、共依存?だったのかな

まさか彼女が本気で私の夫に手を出すことはないだろうけど
これからは自分の生活を大事にします

友達をやめる時 inOpen 2

戻る

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑