石破茂氏の父・二郎氏と田中角栄氏の約束
その父、石破二郎氏は官僚出身の政治家でした。
石破二郎氏は、官僚時代の接触で田中角栄氏と親しい仲になりました。
その石破二郎氏と田中角栄氏のお話しです。(以下、敬称略)
1958年、石破は地元の鳥取県知事選に出馬して当選。
このとき角栄は、石破の娘たちとともに、
ラジオにかじりついて当落を「聞き届けた」という逸話が残っています。
石破は知事を4期つとめたところで、
当時総理大臣だった田中角栄に請われ、
1974年の参院選に出馬、当選します。
1980年に再選を果たし、自治大臣、国家公務委員長に就任したものの、
ガンが発覚。
石破は信頼する角栄に辞表を預けたうえで、手術に臨みました。
翌年、容態がいよいよ悪化した石破は家族に伝えました。
「田中が見舞いに来てくれた夢を見た。
嬉しかった……」
息子の茂は目白に電話を入れました。
父の「最後の願い」を思い切って頼んでみることにしたのです。
かつて、茂はロッキード事件で逮捕された角栄を批判していました。
しかし、父の二郎は茂に言いました。
「田中に会ったこともないのに、本当のことが分かるのか。
田中はもらってない、というのだからもらってないんだ。
いいか、おまえに言っておく。
人を信じるというのは、そういうことだ」
角栄への電話は、父と角栄の間には
深い信頼関係があると信じての「賭け」でした。
軽井沢にいた角栄に電話がつながりました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「どうか、最後に父に会っていただけないでしょうか」
角栄は迷いなく答えました。
「分かった。必ず行きます」
1週間後、角栄が石破の入院する鳥取の病院に現れました。
「あんたに会えて、もう思い残すことはない。
ただひとつだけ頼みごとがある。
俺が死んだら葬儀委員長をやってくれ」
角栄は語りかけました。
「何を言ってる。必ず元気になる。
……分かった。約束する」
角栄は、当時の鳥取県知事に電話しました。
「残念ながら、石破君の容態が良くない。
葬儀になれば彼の業績からして県民葬になるだろう。
その場合は、私が委員長になることはできないので、
君に頼みたい」
2週間後、石破二郎は73年の生涯を閉じました。
県民葬には田中派の議員全員が訪れ、冥福を祈りました。
数日後、石破茂が目白の私邸にお礼にやってきました。
角栄が尋ねました。
「県民葬には何人来た?」
「3500人です」
「よし、青山葬儀場でやる。
3500人より多く集める。
これは彼との約束だからな」
角栄は葬儀委員長として、本当に3500人以上の弔問客を集め、
その「約束」を果たしました。
その後、政界を志した石破茂は、田中派の事務局に勤務し、
「雑巾がけ」をこなした後、1986年の衆院選に出馬。
初当選を飾っています。
参考本:田中角栄「心を打つ話」 別冊宝島(宝島社)
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」
【“あおり男”車を襲撃 子ども悲鳴…恐怖の一部始終】 -
-
【お父さんビデオ】子供たちから愛されるわけは?
映像の専門業界には独特な用語が多いようです。 例えば、「わらう」とは「撮影に邪魔な物を片づける」と
-
-
岡村隆史さん、高倉健さんに可愛がられていたのがわかる映像
お笑い仲間からも羨ましがられています。 岡村さん、高倉健さんから可愛がられてました。 岡村さんが、病
-
-
May J.さん ”なりふり構わず”から開けた活路
May J.さん。 2014年、映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌を担当し、 それをきっかけに、
-
-
甲子園の球児たち「その涙はこれからに活きます」
勝敗が決したその瞬間だけを切り取っています。 プロセスが分からなくても、 何か感情移入しそうな、泣く
-
-
娘から母への留守電メッセージ
私が結婚を母に報告した時、 ありったけの祝福の言葉を言い終わった母は、 私の手を握り、まっすぐ目を






