【復讐】父が亡くなり葬儀後に遺産整理をすることになったのだが、これが驚きの連続だった。

遺産の総額を調べることになったのですが、生活口座に300万ほど入っているのみで、
母親が住んでいる土地建物は、20年ほど前に私に生前贈与されていて、
私が受取人になっている保険が数件、私名義の通帳が数冊。
あとは金庫に500万ほどの現金と、生活口座に入っている300万しかなかったのです。
そして父の葬儀にもすっせ記してくださった父の友人で弁護士をされている方から、
遺言状が作成されていますので、と連絡があり、家族4人で弁護士事務所に伺いました。
上記の理由から、残りの家族は俺が父をだましたと思っていて空気は非常に悪かったです。
そして、父の遺言状にはまず葬儀費用のことが書かれていて、
葬儀費用は金庫のお金を当てるようにとのことでしたので、結果、金庫のお金は
残り200万となり合計500万が相続対象となりました。
私以外の3人は、私が父をだまし遺産を独り占めした。裁判をすると言いましたが、
弁護士さんがまず遺言状を説明させてくださいと言われ、まず話を聞くことになりました。
そこには、母の浮気に関する調査書と、上2人との親子鑑定書(?)が加えられており、私以外は、
父とのつながりがないことが書かれていました。
そして、残りの500万を法律通りに分けられることをお勧めしますと言いました。
結局母と兄は裁判を起こそうとしましたが、どこに相談に行っても裁判に勝てる見込みはないと
言われたようで、結局協議書に全員が判を押して、終了しました。
私は父は温厚な人であった野のい、そこまで深く怨みを持ち、自分がタヒんだ後にこのような形で
母に復讐するとは思いませんでした。
現在母はまだ、父と住んでいた家に一人で住んでいますが兄弟たちからは援助もなく、
途方に暮れているようです。
私は、もう少ししたら残りの兄弟と相談して母には施設に入ってもらうつもりです。
子供のころからなぜ母が私に冷たかったのかという理由もわかりましたし、
兄たちが母の面倒を見なくても私が母の面倒を見る気はありません。
なんかものすごくわかりにくい文章しか書けなくてすいませんでした。
●コメント
親父さんの復讐かー
でも慰謝料請求して叩き出すわけでなし、むしろ優しい方じゃないかな
母親(じゃないけど)にすがりつかれないように気をつけてね
●コメント
ついでに書くと皿のつながりだけじゃないと思うよ
兄2人だってお見舞いとか、諸々ちゃんとしてればこうはならなかったんじゃないかな
たぶん
●コメント
あ、一応母親か、失礼…
引用元:本当にやった復讐
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394336815/


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
-
-
【職場への復讐】昔、中小企業の工場の組み立て部署に務めていた時の話。人手不足でこき使われた上に残業代も出ないので何度も上司に抗議したが聞き入れられず、心身ともに疲れ果て・・・
昔、中小企業の工場の組み立て部署に務めていた時の話。 仕事内容は、数を数える作業なんだけど、
-
-
【復讐】義両親が相次いで倒れ、二人の介護が私の肩に。仕事を理由に見て見ぬ振りの夫と、痴呆が始まった姑のイビリに耐え切れなくなり・・・
主に夫にしたDQN返し。暴力行為有り。 不快に思う人も多いと思うので、嫌な人は飛ばして下さい。
-
-
【スカッとする復讐】私は幼稚園から中学まで男子生徒達にいじめられ続けた。その後、地元で看護師になった私は・・・
DQN返し気味かも。 私は子供の頃ひどいコミュ障&吃音で、幼稚園から中学まで男子生徒達にいじめ
-
【復讐】子供の頃、母親と姉が本当に嫌いで堪らなかった。私は母と姉の人形を作りその中に二人の髪を入れいじめられる度に人形をカッターで滅多刺しにして縫い直す事を繰り返していた。そして10年後の今…
子供の時、母親と姉が本当に嫌いで嫌いでたまらなかった。 手芸の得意な私は姉と母親の人形を作って、
-
-
【スカッとする復讐】親友Aに嫁を寝取られた。その後Aの彼女を紹介され「この女を寝取ってやろうか」と考えてたら・・・
親友と思ってた男(以下A)に嫁を寝取られた 嫁のショートメッセージやらSNSで確認したんだが、