黒柳徹子さんの募金活動はまだまだ続く

ある政治家とは、小渕恵三氏でした。当時は外務大臣。
そのころから、誰にでも突然電話する「ブッチフォン」は活発だったのでしょうね。
小渕大臣、「今日予算のことなんで、ユニセフのために頑張るからね」
と話したそうです。
そして、黒柳さんの尽力もあって、
その年はユニセフの政府拠出金は削られませんでした。
(2015年現在は、その当時からの比較でかなり削減されている模様です)
黒柳さんが訪れる地域は、かんばつ・内戦・殺戮・地雷の危険もある場所です。
何故、そこまでして行くのでしょうか?
怖いとか、ためらうとかの気持ちはないのでしょうか?との質問に、
「ユニセフ親善大使として少しでも皆様に知ってもらう。
(だから)あまり大変と思わない。何かあったら、その時はその時でね。
戦争を通してきた人間って、そういう所がありますよ。
だって、いつ死ぬか分からなかったんですから、小学生の時から。
飢えたことも、親のいない寂しさも(疎開経験で)分かり合えますから」
と答えています。
ところで、黒柳さんがそもそも女優を志望した動機は、
「母親になった時に子供に絵本を読み聞かせられるようになりたかったから」
だそうです。
残念ながら、母親にはなれなかった黒柳さんです。
それでも、生物学上の母でなくても、社会的な大きい母になった黒柳さん、
案外、母親になりたかった気持を、こちらに注ぎ込まれたのかもしれませんね。
ちなみに、ユニセフ親善大使としての黒柳さんへの年間報酬は1ドルだそうです。


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
中田選手の逆転満塁打、その翌日の朗報
去る6月2日(木)プロ野球交流戦での戦いです。 北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズ
-
-
【優勝おめでとう!玉鷲関】その知られざる被災地への寄り添い
昨日は、34歳での悲願の幕内優勝を果たした玉鷲関。 何と、第二子の生まれ日であったという偶然。 めで
-
-
【広島カープ優勝】新井貴裕選手の手記
広島カープ、優勝おめでとうございます。 全員野球の結果ではありますが、核になった選手が数人います。
-
-
ほんのひと言の親切が心から嬉しい
数年前、近所を歩いていると、 閉まっているクリーニング屋の前で ウロウロしている視覚障がいの人がい
-
-
なかなかできない行動、男前の中学生男子たち
これは昨年の受験シーズンのお話です。 福岡市舞松原という駅での出来事でした。 これから受験に向かう