黒柳徹子さんの募金活動はまだまだ続く

ある政治家とは、小渕恵三氏でした。当時は外務大臣。
そのころから、誰にでも突然電話する「ブッチフォン」は活発だったのでしょうね。
小渕大臣、「今日予算のことなんで、ユニセフのために頑張るからね」
と話したそうです。
そして、黒柳さんの尽力もあって、
その年はユニセフの政府拠出金は削られませんでした。
(2015年現在は、その当時からの比較でかなり削減されている模様です)
黒柳さんが訪れる地域は、かんばつ・内戦・殺戮・地雷の危険もある場所です。
何故、そこまでして行くのでしょうか?
怖いとか、ためらうとかの気持ちはないのでしょうか?との質問に、
「ユニセフ親善大使として少しでも皆様に知ってもらう。
(だから)あまり大変と思わない。何かあったら、その時はその時でね。
戦争を通してきた人間って、そういう所がありますよ。
だって、いつ死ぬか分からなかったんですから、小学生の時から。
飢えたことも、親のいない寂しさも(疎開経験で)分かり合えますから」
と答えています。
ところで、黒柳さんがそもそも女優を志望した動機は、
「母親になった時に子供に絵本を読み聞かせられるようになりたかったから」
だそうです。
残念ながら、母親にはなれなかった黒柳さんです。
それでも、生物学上の母でなくても、社会的な大きい母になった黒柳さん、
案外、母親になりたかった気持を、こちらに注ぎ込まれたのかもしれませんね。
ちなみに、ユニセフ親善大使としての黒柳さんへの年間報酬は1ドルだそうです。


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【ドラレコ・ロシア】ドライバーの小さな親切が拡散
ロシアで撮影された一本のドライブレコーダーが大きな話題になっています。 動画の内容はいたってシンプル
-
-
【犬を川から救助】大喜びの犬、駆け回る
何かの原因で川に落ちた犬、 岸壁から這い上がろうと苦しんでいます。 そこで救助の手を伸ばした人たち。
-
-
阿川さん、あなたがいてくれてホッとします
阿川佐和子さん、 テレビ番組の司会を始め、文筆業、レポーター、 週刊誌のインタビュアーなど、多方面
-
-
韓国孤児のオモニになった日本人女性
母親のことを韓国語で「オモニ」と言います。 かつて、韓国で多くの人から「オモニ」と慕われ、 日本人
-
-
ありがとう、クウェート≪三陸鉄道≫
それは、東日本大震災後のこと。 あまちゃんの舞台ともなって有名な、 久慈市での出来事です