【衝撃体験】ディズニーランドで女上司にプロポーズされたんだけど、彼女がいるからと断った → 衝撃の展開に・・・

「ヒャッハハハハ!これでお前たちは終わりだー!」
そう言いながら窓を開けで飛び出していった
呆然とするしかなかった
幸い命は助かったようだが完全にイカれてて会社をクビにされてしまう
よくよく調べてみると、女上司が俺たちすべての仕事を無かったことにしてた
発注はして無かったことになったりもう滅茶苦茶
用意するのに数ヶ月かかるシナモノも発注してないことになっていたので
1、2年先まで影響が出ることがわかった
取引先からは激怒の抗議、俺達はひたすら頭を下げに回った
女上司のプロポーズについては黙っていたので言及されなかったが、
仲が良かったことは知れ渡ってたので会社の調査で何度も聞かれた
が上司の名誉のためにもプロポーズされたことは黙っていた
結局取引先は2社潰れ、10社近くが買収されたり吸収されたりする大惨事になった
当然うちも解散に
あれ以来女というものが怖くて仕方ないが、
唯一信頼できる付き合っていた彼女と結婚できたことが救いであった
●コメント
これ、男でも女でも
その気もない相手とほぼデートってのがな
本人、気にしてないみたいだが
刺されなかっただけ有り難い案件だな
●コメント
部下に振られたってのがもう居れなくなったんだろ
■俺
だからって身投げしないでほしい
それに男女の関係じゃない付き合いだったし
●コメント
身投げは本人の勝手だけど
会社を何社も潰したらどれだけの人が路頭に迷うか…
●コメント
誤)上司の名誉
正)自分の保身
●コメント
男女二人で食事やディズニーに行く。
当時の彼女はそのこと知ってたのかい?
■俺
知ってたし、その日も彼女と上司の友達の四人と行った
●コメント
女上司に刺されてタヒね
つか嫁子供も危ないだろ
ま、それも自分の撒いた種だからな
●コメント
むしろ刺されて死ぬべきなのは女上司でしょ
会社を潰しまくって数百人、最悪1000人近くの恨みを買ってるんだから
●コメント
二人だけで会ったことはなかったの?
それも彼女は知ってたのね。
●コメント
それ背任で告訴されないのかね
●コメント
裁判になってないとは書かれてないし、偽計業務妨害とかなら逮捕されたかもね
解散になったなら損害賠償が会社にきまくったんだろうし、
告訴しても取り立て不能ならやらなかったかもしれんね
どっちみちイカれてたなら不起訴かもしれんけど
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/
今までにあった修羅場を語れ【その14】


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
【アメリカ出国を撮った!】「はれのひ」社長に逮捕状
転落事故がきっかけでショートカットで凜々しい若妻と
-
-
【衝撃】子供連れの若い母親が注文していたお祝い用の鯛を受け取っていたら横からババアがその鯛を自分が買うからとカゴへ入れてしまった。母親とババアがもめているとババアの知り合いの店長がやってきて…
鮮魚コーナーの前で子供を連れた若い母親と昔から近所に住んでいるババアが揉めていた。 若い母親は注
-
-
【衝撃】中学生の頃に、祖母に聖徳太子の一万円札を貰ったのでそれでゲームを買おうと中古ゲーム屋に行った。レジで会計をするときに若い店員に不審な顔をされ店の奥に連れていかれた。
中学生の頃に祖母に聖徳太子の一万円札をもらった 欲しいゲームがあった俺は喜んでその一万円札を持っ
-
-
【エロ体験】屋台で会った20歳と25歳の看護師とカラオケに行ったんだけど・・・看護師、エロ過ぎwww
昔、屋台村みたいな鉄板焼き屋や洋風居酒屋の集合したお店が、 アパートの目の前にあったので仕事帰
-
-
【衝撃体験】3人兄妹だと思ったら実は4人目がいたらしい。その4人目と会う機会があったんだけど自分たちとは正反対のスラリとした長身の美人だった。4人目と会ったあと私たちは父母に詰め寄った。その理由は…
三人兄妹だとずっと思ってたら、四人目がいたこと。 四人目は、私たち兄妹に内緒で養子に出されて
-
【誰にもいえない話】大学時代の友人Aは明るい良い奴で誰からも好かれていた。 そんなAをうちの実家に招待したら、後から母がAを可哀想な子と言っていた。意外だった。 でもそんな母の言葉は当たっていたようだ。
大学時代の友人だったAの話。 とにかく人を褒めたりおだてたりするのが上手くて、明るい男だった。