【ウルッとくる話】姪「じじとばばはいつ死ぬの?」慌ててたしなめる義姉を制して両親が「そうね~歳だからそろそろ死ぬかもね~」と言ったら・・・

いきなり姪が泣き出した。
母が「ほら○○ちゃん(義姉)が強く叱るから」などと言い、父は「どこか痛いのかい?」などとオロオロしてると
「やだー!!じじもばばも死んだらいやだー!!!○○ちゃん、いいこにするから、ずっと生きててーー!!!」と号泣。
聞けば、幼稚園のお友達のおばあちゃんが先日亡くなったそうで、ずっと「じじもばばはずっと元気だよね」と兄や義姉に聞いていたとか。
それからしばらく両親も泣いていた。
●コメント
幸せなジジババよのぉ…
●コメント
グスッとしたよ
●コメント
……あかん、目から汗が。
●コメント
お孫さんに慕われて、本当に幸せな幸せなジジババさんだ
●コメント
姪ちゃんの質問の真意が分かるまでは兄嫁さんの心も修羅場だな…
●コメント
小さい頃ばあちゃんちから帰る時、もしかしたらもう会えないかもと思って車の中で泣いたの思い出したよ
今もピンピンしてるけどね
●コメント
ここまで孫に慕われるなんて幸せなジジババよの。孫が結婚し曽孫の顔を見るまでは長生きする呪いをかけてやりたいわ。
●コメント
親死ぬ、子死ぬ、孫死ぬ
●コメント
※3
八百比丘尼「解せぬ」
●コメント
ええ話やなあ。
●コメント
いやいや玄孫まで
●コメント
4歳くらいの子には 言葉を選んで質問するってのは
まだ難しいからなあ。
でも、普段の姪っ子の態度をみてれば 悪意のない質問だって
じじばばはにはわかってたと思う。
●コメント
なんというパーフェクトファミリー…
報告者の一家がみんな健やかで幸せでありますように
●コメント
こんなに目から汗が出るなんて、俺も年かな
●コメント
オレも号泣!
●コメント
いつ死ぬの?→今でしょ!!
などと呟きながらこのページを開いてしまったことを
ここにお詫び申し上げます。
●コメント
元気で長生きする呪いをかけてやってくれ。
死にかけながら長生きさせるのは本当に恐ろしい呪いになってしまう
●コメント
「姪子ちゃんに遺産入らないのおぉぉぉ?」(号泣)
的なのを期待してました。すいません。
●コメント
その優しさを…忘れないで…
●コメント
友人の子供が、じじばばに「大きくなったら何になりたいの?」と聞いたら
「ほとけさま」と返されて、友人はフォローの言葉が思いつかなかったそうだ…。
●コメント
大好きな人が急に居なくなる
もう2度と会う事もできない
優しく頭を撫でて声を掛けてくれる事もない
一緒に散歩に行ってコッソリアイスやお菓子を食べてバレて一緒に怒られる事もない
子供の頃に亡くなった祖父を思い出した
凄くショックが大きいんだよね
こんな良い子の良い祖父母は長生きして欲しいものだ
●コメント
ジジババ「お前の花嫁姿を見るまでは頑張りたいねえ」
●コメント
こんな朝っぱらから涙腺崩壊させやがって…関東地方まで号泣させやがって…
●コメント
さあこれで、ジジババは孫より先に死ねなくなったな。
●コメント
幼児だとまだ語彙も少ないしね
しかしかわいいな
●コメント
それとんでもないジジババ不孝な孫だからダメだよww
マジで自分の親とかジジババより先にしんじゃダメ絶対。
●コメント
>「姪子ちゃんに遺産入らないのおぉぉぉ?」(号泣)的なのを期待してました。すいません。
同じ想像をした下衆、ここに参上。
ごめんなさい、義姉さん、姪ちゃん。
●コメント
そら子供だからなぁ。
大人の会話で「○○はいつ死ぬの?」は
行間に「早く死んでほしい」が含まれてるだろうけど。
●コメント
そんなジジババも今年で齢374になります
●コメント
幼稚園くらいの子は語呂が少ないから普通にこういう聞き方するよね
●コメント
そんな薄汚れた発想の四歳児想像したくねぇwww
●コメント
語呂てww
●コメント
甥っ子誕生してから子供関連の話に弱くなったわ
こんなセリフ甥っ子が言ったらジジババよりも号泣するかもしれん
●コメント
読んだ私まで泣いてしまった
●コメント
人間何時死ぬかはランダムだしなぁ
半分妖怪になってた?あの妖怪漫画の巨匠の水木先生だって、
まさかの…だったしな…
●コメント
なんか画面がよく見えない…!!
よいご家庭ってこうだよね…
●コメント
???「人は いつ死ぬと思う…?
…人に 忘れられた時さ…!!!」
●コメント
あ、あかん眼をビッと引っ張るのが間に合わなかったから変な汁が出てきたわ
●コメント
ええ話や…(´;д;`)ブワッ
●コメント
滅多なもん食うから…


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【屋台・焼きそば】先頭の女の子が痛烈なひと言を…
【自民・谷垣元総裁、事故後初めて公の場で歩く】
【ザ・スタイリスティックス】Can’t Give You Anything (But My Love)
-
【泣ける話】母親の病気に向き合えず「お前がおかんを癌にした」と私を責め続け、付添いを私に押し付けた夫。酷い姑だったけど見捨てるわけにはいかず、私は覚悟を決めた
姑が末期癌でタヒんだ。 苦しんで苦しんでタヒんだ。 実の母親の病気に向き合えない旦那は私に付
-
-
【泣ける話】交通事故で妻とお腹の子が他界!幸せな日々が一変し、自暴自棄な生活を送っていたが・・・
俺が結婚したのは20歳の頃だった。 妻は21歳、学生結婚だった。 二年程貧乏しながら幸せに暮ら
-
-
【せつな過ぎる話】当番の皿洗いをやらずに寝てしまった夫をなじり、翌朝の見送りのキスを拒んだ私。夫は少し悲しそうに私を見送った。それが生きている夫を見た最後だった・・・
もう何年も前の話。 結婚して2年ぐらいだった。 夫は優しい人で、いつも明るく、私を笑わせてく
-
【ウルッとくる話】21歳で結婚、生まれた長女には障害があった。髪が禿るほど大変な毎日…嫌になって1週間家出したんだが、久しぶりに帰ると嫁がキッチンで倒れてた
高校生の頃から交際して、 21歳で結婚、すぐに長女が生まれた。 長女はかなり厄介な病気と身体
-
-
【号泣注意・感動の実話】大好きだった私のパパ。バイク事故で亡くなったとずっと思ってた。ところが結婚式で、衝撃の事実が・・・一同号泣!!
「パパ、ありがとう」 私はつい先日に同い年(21歳)の彼と結婚しました。 12月には長男が産