親父の作った星の形のにんじん

まだ物心つく前のことだから、
当時は寂しいなんていう感情もあまりわかなかった。
この手の話でよくあるような、
「母親がいないことを理由にいじめられる」なんて事も全然なくて、
良い友達に恵まれて、それなりに充実した少年時代だったと思う。
こんな風に片親なのに、人並み以上に楽しく毎日を送れていたのは、
やはりほかならぬ父の頑張りがあったからだと今も思う。
あれは俺が小学校に入学してすぐにあった、
父母同伴の遠足から帰ってきたときのこと。
父は仕事で忙しいことがわかっていたので、
一緒に来られないことを憎んだりはしなかった。
一人お弁当を食べる俺を、
友達のY君とそのお母さんが一緒に食べようって誘ってくれて、
寂しい思いもしなかった。
でもなんとなく、Y君のお弁当に入っていた
星形のにんじんがなぜだかとっても羨ましくなって、
その日仕事から帰ったばかりの父に
「僕のお弁当のにんじんも星の形がいい」ってお願いしたんだ。
当時の俺はガキなりにも、
母親がいないという家庭環境に気を使ったりしてて、
「何でうちにはお母さんがいないの」
なんてことも父には一度だって聞いたことがなかった。
星の形のにんじんだって、ただ単純にかっこいいからって、
羨ましかっただけだったんだ。
でも父にはそれが、母親がいない俺が
一生懸命文句を言っているみたいに見えて、
とても悲しかったらしい。
父は俺のそばにより思いがけないことをした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
突然、父は俺をかき抱いて
「ごめんな、ごめんな」って言って泣き出したんだ。
いつも厳しくって、何かいたずらをしようものなら
遠慮なくゲンコツを落としてきた、
そんな父の泣き顔を見たのはそれがはじめて。
同時に何で親父が泣いてるか分かっちゃって、
俺も悲しくなって台所で男二人、しくしく泣いたっけ。
それからというもの、俺の弁当に入ってるにんじんは、
ずっと星の形をしてた。
高校になってもそれは続いて、
いい加減恥ずかしくなってきて
「もういいよ」なんて俺が言っても、
「お前だってそれを見るたび恥ずかしい過去を思い出せるだろ」
って冗談めかして笑ったっけ。
そんな父も、今年結婚をした。
相手は俺が羨ましくなるくらい気立てのいい女性だ。
結婚式のスピーチの時、俺は「星の形のにんじん」の話をした。
そのとき、親父は人前だってのに、またほろほろ泣いた。
でもそんな親父よりも、再婚相手の女性のほうがもらい泣きして、
もっとぼろぼろ泣いてたっけ。
良い相手を見つけられて、ほんとうに良かったね。
心からおめでとう。
そしてありがとう、お父さん。


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
-
【パトカー ありがとう 2歳】
男の子はパトカーとか消防車が大好きです。 そして、そのころ、こんな経験をしたことは、 きっと
-
-
【親切なバス運転手さん】気づいて待ちました。
いなかではよくある光景ですが。 バスが停車し、お客さんを乗せて、 はい、発車します。 遅れて、女子高
-
-
【末期がんの女性】最期の願いは愛犬との再会
ブラジルの女性レハネ・チリさん(49)は、 病院で闘病中です。 末期ガンに冒され、余命いくばくもない
-
-
米国とソ連にかけた小さな架け橋
子どものころ、第二次世界大戦の悲惨な状況を伝える 映画や写真を見て「戦争のない平和な世界を」と 望
-
-
GReeeeN「始まりの唄」(さよなら先生~完全版~)
明治に創立し、140年以上の歴史のある 福島県東白川郡矢祭町立関岡小学校。 この学校が3月で閉校とな