親父の作った星の形のにんじん
まだ物心つく前のことだから、
当時は寂しいなんていう感情もあまりわかなかった。
この手の話でよくあるような、
「母親がいないことを理由にいじめられる」なんて事も全然なくて、
良い友達に恵まれて、それなりに充実した少年時代だったと思う。
こんな風に片親なのに、人並み以上に楽しく毎日を送れていたのは、
やはりほかならぬ父の頑張りがあったからだと今も思う。
あれは俺が小学校に入学してすぐにあった、
父母同伴の遠足から帰ってきたときのこと。
父は仕事で忙しいことがわかっていたので、
一緒に来られないことを憎んだりはしなかった。
一人お弁当を食べる俺を、
友達のY君とそのお母さんが一緒に食べようって誘ってくれて、
寂しい思いもしなかった。
でもなんとなく、Y君のお弁当に入っていた
星形のにんじんがなぜだかとっても羨ましくなって、
その日仕事から帰ったばかりの父に
「僕のお弁当のにんじんも星の形がいい」ってお願いしたんだ。
当時の俺はガキなりにも、
母親がいないという家庭環境に気を使ったりしてて、
「何でうちにはお母さんがいないの」
なんてことも父には一度だって聞いたことがなかった。
星の形のにんじんだって、ただ単純にかっこいいからって、
羨ましかっただけだったんだ。
でも父にはそれが、母親がいない俺が
一生懸命文句を言っているみたいに見えて、
とても悲しかったらしい。
父は俺のそばにより思いがけないことをした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
突然、父は俺をかき抱いて
「ごめんな、ごめんな」って言って泣き出したんだ。
いつも厳しくって、何かいたずらをしようものなら
遠慮なくゲンコツを落としてきた、
そんな父の泣き顔を見たのはそれがはじめて。
同時に何で親父が泣いてるか分かっちゃって、
俺も悲しくなって台所で男二人、しくしく泣いたっけ。
それからというもの、俺の弁当に入ってるにんじんは、
ずっと星の形をしてた。
高校になってもそれは続いて、
いい加減恥ずかしくなってきて
「もういいよ」なんて俺が言っても、
「お前だってそれを見るたび恥ずかしい過去を思い出せるだろ」
って冗談めかして笑ったっけ。
そんな父も、今年結婚をした。
相手は俺が羨ましくなるくらい気立てのいい女性だ。
結婚式のスピーチの時、俺は「星の形のにんじん」の話をした。
そのとき、親父は人前だってのに、またほろほろ泣いた。
でもそんな親父よりも、再婚相手の女性のほうがもらい泣きして、
もっとぼろぼろ泣いてたっけ。
良い相手を見つけられて、ほんとうに良かったね。
心からおめでとう。
そしてありがとう、お父さん。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
不器用に親切な高校生のころ
仕事帰りの夕方。駅に向かう途中。 盲目らしい男性が白い杖で、 点字ブロックを辿りながら勢いよく歩い
-
-
忘れられない慰問演奏
7年前、小児科の末期がん患者の病棟に演奏をしに行った時のことです。 学校のある卒業生の方から 「病
-
-
なぜアザを隠そうとしないんですか?
首藤さんは2015年10月に受診した病院で、 『母斑症 Klppel-Trenaunay症候群
-
-
交通違反。切符の代わりに優しさをもらった黒人男性
最近では、やや報道も少なくなってきましたが、 アメリカでは、白人警官が、有色系のアメリカ人を 必要
-
-
その制服が一番似合うと思いますよ
現在、福岡市にお住まいの主婦Tさん(78歳)は、 若い頃、バスの車掌さんという職業に就きました。






