親父の作った星の形のにんじん

まだ物心つく前のことだから、
当時は寂しいなんていう感情もあまりわかなかった。
この手の話でよくあるような、
「母親がいないことを理由にいじめられる」なんて事も全然なくて、
良い友達に恵まれて、それなりに充実した少年時代だったと思う。
こんな風に片親なのに、人並み以上に楽しく毎日を送れていたのは、
やはりほかならぬ父の頑張りがあったからだと今も思う。
あれは俺が小学校に入学してすぐにあった、
父母同伴の遠足から帰ってきたときのこと。
父は仕事で忙しいことがわかっていたので、
一緒に来られないことを憎んだりはしなかった。
一人お弁当を食べる俺を、
友達のY君とそのお母さんが一緒に食べようって誘ってくれて、
寂しい思いもしなかった。
でもなんとなく、Y君のお弁当に入っていた
星形のにんじんがなぜだかとっても羨ましくなって、
その日仕事から帰ったばかりの父に
「僕のお弁当のにんじんも星の形がいい」ってお願いしたんだ。
当時の俺はガキなりにも、
母親がいないという家庭環境に気を使ったりしてて、
「何でうちにはお母さんがいないの」
なんてことも父には一度だって聞いたことがなかった。
星の形のにんじんだって、ただ単純にかっこいいからって、
羨ましかっただけだったんだ。
でも父にはそれが、母親がいない俺が
一生懸命文句を言っているみたいに見えて、
とても悲しかったらしい。
父は俺のそばにより思いがけないことをした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
突然、父は俺をかき抱いて
「ごめんな、ごめんな」って言って泣き出したんだ。
いつも厳しくって、何かいたずらをしようものなら
遠慮なくゲンコツを落としてきた、
そんな父の泣き顔を見たのはそれがはじめて。
同時に何で親父が泣いてるか分かっちゃって、
俺も悲しくなって台所で男二人、しくしく泣いたっけ。
それからというもの、俺の弁当に入ってるにんじんは、
ずっと星の形をしてた。
高校になってもそれは続いて、
いい加減恥ずかしくなってきて
「もういいよ」なんて俺が言っても、
「お前だってそれを見るたび恥ずかしい過去を思い出せるだろ」
って冗談めかして笑ったっけ。
そんな父も、今年結婚をした。
相手は俺が羨ましくなるくらい気立てのいい女性だ。
結婚式のスピーチの時、俺は「星の形のにんじん」の話をした。
そのとき、親父は人前だってのに、またほろほろ泣いた。
でもそんな親父よりも、再婚相手の女性のほうがもらい泣きして、
もっとぼろぼろ泣いてたっけ。
良い相手を見つけられて、ほんとうに良かったね。
心からおめでとう。
そしてありがとう、お父さん。


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
あなたの耳には何かが聞こえますでしょうか?
NHKの「アクターズスタジオ」というトーク番組があります。 この番組では、最後にゲストに10の質問
-
-
【パトカー ありがとう 2歳】
男の子はパトカーとか消防車が大好きです。 そして、そのころ、こんな経験をしたことは、 きっと
-
-
【密林で子ども4人が40日 生存支えた“ウイトト族の知識”】
飛行機が墜落し、アマゾンの密林で およそ40日後に救助された子ども4人が病院に運ばれました。
-
-
今日はいい日だから、お花をどうぞ
ニューヨークの地下鉄車内です。 花売りの女性に男が話しかけます。 バラは全部で何本あるのかと。 女性
-
-
【病気の母親へ命の贈り物】息子から「僕がドナーになるよ」
デイビッドさんは、感謝祭の日に 一通の手紙をお母さんに手渡しました。 それを見たお母さんは泣き崩れま