寒いのも冷たいのも、手が汚れるのも皆同じ

セルフスタンドで給油してると、
対面のスペースで若い兄さんがタイヤに空気を入れ始めた。
据え置き型のなんだけど、あれ長いホースまとめるの面倒くさいのか、
誰も綺麗にまとめず、いつも機器の足元にぐちゃって置いてある。
その日も店員がまだ気付いてなかったのかぐちゃぐちゃのままで、
給油後に空気圧見ておこうか迷ったものの、見送った矢先であった。
正直、あれを束ねるとなると手が汚れて億劫である。
自分が使った後にぐちゃぐちゃのままでは気分が悪いし、
かと言ってヨソの奴らがぐちゃぐちゃにしたままのを、
自分が手を汚してまで綺麗にするのも癪だった。
そんな小者じみた判断でタイヤの空気入れを見送ったのだ。
空気を入れてた若い兄さん、
彼も入れ終わったら、皆と同じだろうと眺めてた。
しかし、彼のやることは少し違っていた>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
その兄さんは、全てのタイヤに空気を入れ終わった後、
わざわざホースを伸ばし切ってねじれを取り、
綺麗に束ねて所定のフックに引っかけていた。
すぐ傍の水道で手を洗い、寒さに身を震わせながら、
かじかむ手をすり合わせながら彼は車に乗り、
そのまま出て行った。
寒いのも冷たいのも、手が汚れるのも皆同じなのである。
皆同じ中で、彼だけがホースをきちんと片づけていった。
ただそれだけのことと思われるかも知れないが、
そのことに俺は羞恥とか感動とか、色んな感情が込み上げてきた。
彼の行いこそが当然であるのだが、
それを実行できるか否かの差がそこにあった。
今年一年、この気持ちを忘れずに過ごしていきたい、
そう思った正月明けの日の出来事だった。


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【又吉直樹】辛い時に考えて欲しいこと。考え方でそれは幸せの近道となる
芸人として活躍しながら芥川賞を受賞した、ピース又吉直樹さん。 これは、若い人の門出に向けての
-
-
人の感動を呼ぶマンガはこうして生まれた
あるマンガ家志望の若者の話です。 彼が17歳のときのことです。 短編マンガが準入選に選ばれ、担当編
-
-
【幸せの縮図】お母さんの知的障がい、父娘で支え合って
お母さんは、お友達の家にいるような お母さんとは少し違います。 知的障がいのため、 娘たちの面倒をみ
-
-
【奇跡】バスタブに幼い兄弟が…“巨大竜巻”のガレキから救出
今月10日にアメリカ中西部や南部を襲った史上最大級の竜巻。 ケンタッキー州では、少なくとも7
-
-
【右も左も関係ない】 ~たった一人の少女が団体の行動を変えた~
※災害救護に忙しい自衛隊の方、警察機動隊の方、消防隊の方、 その他、大変な災害現場に立ち向