切手はこうして誕生しました

現在では当たり前のように使われている切手ですが、
それが登場する前は、郵便を受け取るときに
代金を払う仕組みだったのです。
そのために、代金が払えずに受け取れない
というトラブルが多くあったそうです。
イギリスの郵便制度を改革し、
切手を発明したとも言われるローランド・ヒルが、
郵便のことを真剣に考えるようになったきっかけも、
そんなトラブルのひとつからでした。
ある日、彼が散歩をしていると、
女性が郵便の配達人と話をしていました。
どうやら、女性が「代金が払えない」と言って、
郵便の受け取りを拒否している様子。
彼は女性を不憫に思い、
代金を立て替えてあげることにしました。
しかし、善いことをしたはずなのに、
女性は困った顔をしています。
彼が理由を聞くと、
その答えは意外なものでした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
女性はこう言いました。
「私は貧乏なので、ロンドンにいる婚約者と
手紙をやりとりしようにも料金が払えません。
だから、封筒の表面にこっそりと2人だけの
”しるし”を見れば、私たちは郵便を受け取らなくても、
お互いの安否や愛情を確かめることができるんです」
彼は、二人の愛情に感激するとともに、
郵便制度の不完全さを知りました。
そこで、料金を格安にしたうえで、
先払いにして未納を防ぐ、
切手方式のシステムを思いついたのです。
彼女の言葉、封筒上の”しるし”から
「切手」を貼るという方法を思いつきました。
またお互いの安否や愛情を確かめるには、
”しるし”だけでなく、文章ならもっと嬉しいし、
ならば、それを格安にしたいと思い至ったのでした。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
-
-
豪雪に見舞われピンチの『スキー宅急便』
ヤマト運輸の『スキー宅急便』は、スキー板やボード、 手荷物などをスキー場まで運んでくれる とても便
-
-
【「安全の本質は”愛”」JR福知山線脱線事故で全身を骨折】 PTSDにも苦しんだ女性が語り始めた「あの日」の記憶と想い
2005年4月25日に起きたJR福知山線脱線事故。 乗客106人と運転士が死亡し、562人が
-
-
YEBISU BEER ヱビス「娘の帰省」篇
父の日のために、娘が3ヵ月ぶりの帰省ですって。 うらやましいお父さんが多いことでしょう。 ヱビスビー
-
-
学校へ行こう!体操男子、山室光史@少年の頃
山室くん、すごくいい子です。 校長先生は、グッときます。 山室くん、夢を叶えてくれよ。 その後の山室
-
-
【盲目のホームレス犬】救われて視力が回復するまで
人間に捨てられるなどで ホームレスになった犬を救済する団体「Hope For Paws」。 この日は