弟が鏡の前で笑顔をつくる理由
中学生の弟が鏡の前で、
一人で笑ってるのを見掛け、吹き出しかけた。
普通に言うと色気づいてきたというやつ?
服や髪に気を使い出し、彼女が出来たかと喜んでいた時期だった。
だから、服や髪の次には笑顔を作る練習でも始めたのか?と思った。
9つ離れてるから弟が生まれる前から知っていて、
あの赤ん坊が大きくなったもんだなとちょっとした感慨も湧いてきた。
そんな弟の様子は、兄貴ヅラして見なかったことにしてやった。
その後も、弟の鏡を見る姿を幾度か見掛けた。
どれだけ経ってか、弟と喋るうちにやっとその理由が分かった。
色気づいての行動じゃなかったんだ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
前に法事で親戚が集まったときに、みんな口を揃えて
「○○(弟)は笑ったらお父さんにそっくり!」って言ってた。
俺から見ても、確かによく似てる。
父が死んだのは弟がまだ幼いときで、
弟は父の顔を憶えていない。
父は写真を撮られるのが苦手だったから、
笑顔の写真が一枚もない。
弟は普段、誰かが父の話をしても、
大して興味なさげにしてるだけだった。
だから、記憶に残ってなきゃ
父に対する思いもこんなもんかと寂しく感じたこともあった。
でも、そんなわけないんだよな。
弟は、ああやって父に会ってたのかと思うと、
なぜか弟に申し訳なく、切なくなる。
あの時、からかわなくて良かった。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【“田舎の町”大にぎわい 外国人客が殺到】 ~魅力は何? ツアーに密着~
水田地帯で咲き誇る約5000株のアジサイ。 神奈川県の西部にある開成町。 アジサイの名
-
-
【黒木さん宅の芝桜】30年かけて育んできたもの
宮崎県には知る人ぞ知る芝桜の名所があります。 ある男性が、最初は畳2枚ほどの大きさから始めた 芝桜の
-
-
【又吉直樹】辛い時に考えて欲しいこと。考え方でそれは幸せの近道となる
芸人として活躍しながら芥川賞を受賞した、ピース又吉直樹さん。 これは、若い人の門出に向けての
-
-
【てんしのいもうと】小学1年生 松橋一太くん
ある作文コンクールで、一太くんの作文は、 最優秀賞をいただきました。 その作文を、本人が朗読します。
-
-
あずさからのメッセージ
平成十四年に、担任する小学五年生の学級で 私が初めて行ったのが「あずさからのメッセージ」という授業






