日本男児には武士道、英国紳士には騎士道があります

明治・大正を代表する数学者、菊池大麓(きくちだいろく)は、
イギリスのケンブリッジ大学で学位を取得し、
日本に近代数学をもたらしたことで知られています。
ケンブリッジ大学時代、彼の成績はいつも首席で、
地元イギリスの学生たちは、異国の人間が首席であることに
不満を持っていました。
そこで、菊池が重病にかかって入院したときに、
成績が次席だったブラウンという学生に、
”イギリス人の誇り”にかけて首席を取れと皆がけしかけます。
入院中の菊池は講義を受けられないのですから、
当然、ブラウンが一番になるはずでした。
ところが、菊池が退院した後に行われた試験では、
やはり菊池が首席でブラウンが次席だったのです。
しかし、なぜかブラウンは満足そうな様子でした。
むしろニッコリ微笑んでいたのです。
なぜだったのでしょうか?>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
ブラウンは入院している菊池に講義のノートを
毎日送り届けていました。
異国人だということで、菊池の成績をねたみ、
入院したことをチャンスだと多くの人が考えていました。
首席を取ることがイギリス人の誇りと思う人の中で、
ブラウンはあくまでフェアでありたかったのです。
そして言いました。
「よかった。イギリス人の誇りを守ることができた」
何が本当の誇りかを知るブラウンは、
真の意味での英国紳士だったのです。


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【海外CM】親からの愛は次の世代へ
かつて、注がれた母からの限りない慈愛。 やがて時が経ち、母は幼児に帰っていく。 自分に向けられた愛情
-
-
【さすがは、さだまさしさん@生さだでトーク】 ~うまい、早い、優しい~
「生さだ」こと”今夜も生でさだまさし”。 昨夜の放送は、佐賀県有田町からでした。 その時に、ちらり
-
-
【子供はこう思う】夕食は誰と一緒に食べたい?
もし世界中の誰とでも 夕食を食べられるとしたら、 誰と食べますか? やはり大人は、現実にありえない相
-
-
【少年は学校で毎日のように悲しい思いをしていた】 ~しかし、この日家で驚きのニュースが待っていた~
毎日のように学校でからかわれていた少年。 この日、家に帰ると信じられないニュースが待っていま
-
-
【ピコ桃太郎】岡山の養護施設へお年玉プレゼント
児童養護施設に今度は、 あの人気者を名乗る人物からお年玉が届きました。 元日、岡山市の児童養護施設