日本男児には武士道、英国紳士には騎士道があります

明治・大正を代表する数学者、菊池大麓(きくちだいろく)は、
イギリスのケンブリッジ大学で学位を取得し、
日本に近代数学をもたらしたことで知られています。
ケンブリッジ大学時代、彼の成績はいつも首席で、
地元イギリスの学生たちは、異国の人間が首席であることに
不満を持っていました。
そこで、菊池が重病にかかって入院したときに、
成績が次席だったブラウンという学生に、
”イギリス人の誇り”にかけて首席を取れと皆がけしかけます。
入院中の菊池は講義を受けられないのですから、
当然、ブラウンが一番になるはずでした。
ところが、菊池が退院した後に行われた試験では、
やはり菊池が首席でブラウンが次席だったのです。
しかし、なぜかブラウンは満足そうな様子でした。
むしろニッコリ微笑んでいたのです。
なぜだったのでしょうか?>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
ブラウンは入院している菊池に講義のノートを
毎日送り届けていました。
異国人だということで、菊池の成績をねたみ、
入院したことをチャンスだと多くの人が考えていました。
首席を取ることがイギリス人の誇りと思う人の中で、
ブラウンはあくまでフェアでありたかったのです。
そして言いました。
「よかった。イギリス人の誇りを守ることができた」
何が本当の誇りかを知るブラウンは、
真の意味での英国紳士だったのです。


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
-
-
【友やめ】同僚Bが飲み会をセッティングしたが、高級店でお酒をガバガバ飲んだあげく、支払いを同僚Aに押しつけた!
もう10年以上も前の話。正確な金額と細かいやりとりは、適当に補完して書く。 同僚Aは、あるメーカ
-
-
自転車のロードレースで起きた前代未聞の追悼レース
ツール・ド・フランスに代表される自転車のロードレースでは、 現在ヘルメットの着用が義務付けられてい
-
-
黒柳徹子さんの募金活動はまだまだ続く
マルチタレントであり、多彩な才能を誰からも認められる黒柳徹子さんです。 今年の紅白歌合戦に
-
-
【Beauty of 「ALWAYS 三丁目の夕日」】
今は無いが、かつてはあった美しい景色。 そして心温かな人たち。 昭和30年代の郷愁を、
-
-
【永ちゃん×イチローさん】
10数年前の対談です。 イチローさんは、現役から引退はしましたが、 やはり今でもトレーニング