あなたの耳には何かが聞こえますでしょうか?

この番組では、最後にゲストに10の質問をするのが習いになっています。
有名な映画監督、スティーブン・スピルバーグが出演したときの
最後の質問はこれでした。
「あなたが死んだあと、天国で神様には
何と言って迎えてもらいたいですか?」
それまでに、同じ質問を受けたゲストの多くは
「Come in!(いらっしゃい)」
と言ってほしいと答えてました。
スピルバーグ監督は、ちょっとユニークな答えをしました。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
スピルバーグ監督は、天国で神様には、
こう言って迎えてもらいたいそうです。
「よく耳を傾けてくれたね」
どういうことでしょうか?
スピルバーグ監督は映画製作のとき、
自分独自の力で作っているという気がしないそうです。
自ら何かを発想するというよりも、
常に神の声に耳を傾けようとしていたというのです。
宇宙に遍満するインスピレーションに気づこうとしていました。
そして、それを映画という形にしようとしてきたのです。
なので、神様には「よく自分の声に耳を傾けてくれたね」
そう言って迎えてもらいたいのです。
ちなみに、ジョン・レノンは、
詞のインスピレーションが生まれたときに、
「神さま、ありがとう」と言っていたそうです。
一流のアーティストには、作品は「作りだすもの」ではなく
「いただくもの」という意識があります。
古くは、有名な話ですが、モーツアルトは楽器じゃなく、
頭に浮かんだ旋律を楽譜に書き落とすという作曲方法でした。
それはまさしく天から音楽が自分の頭の中に降りてくるようだった、
とモーツアルトは語っています。
モーツアルトもまた、神の声(音)に耳を傾けていたのですね。
参考本:Happy 名語録
ひすいこたろう、よっちゃん(三笠書房)


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
-
”いってらっしゃい”のひと言
もう二十年位前の話です。 私は小さい頃、両親が離婚し、どっちの親も私を引き取ろうとせず、 施設に預
-
-
【ドラえもんのび太の結婚前夜】 ~しずかちゃんのパパが、娘に送る言葉~
しずかちゃんと出来杉くんが演じる白雪姫のラストシーン。 劇の練習とも知らずに目撃したのび太は、顔を
-
-
両親を亡くした3歳児にスーパースターが会いに来た
3歳の男の子・ハイダル君は、 昨年レバノンの自爆テロで両親を亡くしています。 ハイダル君が、あのクリ
-
-
【50歳、白バイ隊員のおじさん】気さくで親身な人
昔、おまわりさんは、 「オイコラ警察」と呼ばれ、高圧的なのが当たり前でした。 でも最近のおまわりさん
-
-
【ニック・ブイチチさん】世界中の人に勇気を与えて
ニックブイチチ(Nick Vujicic)さんは、1982年オーストラリア生まれ。 両手・両足のない