昔の岩手県、山村の小学校でのお話しです

ある日、一人の少年が、
女の子が着るような赤いシャツを着て登校してきました。
その日はとても寒く、1枚でも多く服を重ねたかったのですが、
彼の家は貧乏で、上着を買う余裕などありませんでした。
そこで、お姉さんのお下がりのシャツを、
仕方なく着ていたのです。
しかし、子どもの純真さは時として残酷なもの。
「やい、あいつ女みたいな服着ているぜ。
赤シャツだ!赤シャツだ!」
同級生たちは、赤シャツの少年をからかいました。
そのとき、赤シャツの少年の悲しそうな顔を見て、
1人の少年が声を上げました。
K君という名の少年でした。
「そんなこと言うなよ!
寒くなれば、シャツの色なんてどうでもいいだろう!」
からかわれている子をかばうのは、とても勇気がいることです。
少年は精一杯の勇気を奮って注意をしたのでしょう。
ただ、同級生たちはからかうことを止めません。
結局、赤いシャツの少年は泣き出してしまいました。
その翌日のことです>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)
声を上げた少年、K君が登校してくると、
教室中が騒然となりました。
K君が赤いシャツを着てきたのです。
しかも堂々と胸を張って教室内に入ってきました。
この様子を見て、特に驚いたのは、
貧乏な少年をからかっていた同級生たちでした。
驚きとともに、素直な気持ちを取り戻したのかもしれません。
「……昨日はごめんよ。悪かった」
からかった同級生たちは、二人の少年に対して、
素直に謝ったそうです。
仲直りができて、ニッコリ微笑む止めに入ったK少年。
K君の名は、「雨ニモマケズ、風ニモマケズ…」の宮澤賢治でした。


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
自殺防止ソング決まる。小児がんで逝った16歳が作曲
3月1日から始まった自殺対策強化月間。 これに向け、16歳で亡くなった作曲家の曲が 自殺防止ソングに
-
-
二人の息子を失うというご夫婦の試練とは?
愛媛県西条市に「のらねこ学かん」という 知的障がい者のための通所施設があります。 ここを自費で運営
-
-
その制服が一番似合うと思いますよ
現在、福岡市にお住まいの主婦Tさん(78歳)は、 若い頃、バスの車掌さんという職業に就きました。
-
-
【おめでとう!】その涙に乾杯💛
ダウン症を抱える青年ショーンには ある夢がありました。 それは大学に入学すること。 あ
-
-
【7男3女の大家族!岸さんファミリー35年の記録】
熊本県民テレビによる「大家族ドキュメント」です。 「いつでも今が一番幸せ!」 明るく話すのは