【キンシャサの奇跡】その後のジョージ・ファオマン

世界ボクシング・ヘビー級チャンピオンの座を賭けて、
1974年、モハメド・アリとともに世紀の戦いを繰り広げた
元チャンピオン「ジョージ・フォアマン」
彼もまた、チャンピオンの座を降ろされてから、
数奇な…というより映画のようにドラマティックな人生を歩みます。
いろんなエピソードがありますが、
最も印象的な出来事は、彼がアリに敗れてから2年後、
28歳のとき、ボクシングを引退する決意をしたことです。
ボクシングを辞めてどうするか。
もともとフォアマンは、貧しい黒人家庭で、
7人兄弟の5番目の子供として生まれています。
成長期は喧嘩・飲酒・窃盗に明け暮れる不良少年で、
中学校もまともに卒業していません。
札付きの悪ガキで、彼からボクシングをとり上げたら、
何も残らない、といっていいほどの無頼の男でした。
そのフォアマンが選んだ職は、
これまでの生き方を180度も変えるものでした。
なんと「宣教師」として生きることを決めたのです。
宣教師となったフォアマンは、
不機嫌そうに顔をこわばらせていた頃から比べると、
別人のように変わりました。
柔和で穏やかな笑顔を絶やさず、
ユーモアを連発するようになったといいます。
ヒューストンの通りで説教をし始め、
ボクシングで稼いだお金で教会も設立しました。
そして、かつて不良だった少年時代から
職業訓練とボクシングとの出会いに救われたように、
自分も青少年の更生を手伝いたいと考えるようになりました。
犯罪者の一歩手前であったフォアマン、
そして有名なボクサーになった後も、
アリに敗れ、転落し挫折したフォアマン。
彼の中に何が起きて、世のため人のために生きる
「宣教師」の道を選ばせたのか。
そこには彼の運命的な体験があったのでした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
ジョージ・フォアマンの運命的体験。
それは、ある日の試合で判定負けを喫した後でした。
試合後の控室において、脱水症状を起こし、
彼は朦朧となって横たわっていました。
不意に彼は叫び出しました。
その時、彼に何が起こっていたのか。
フォアマンによれば、そこで彼は「神」に出会ったのだといいます。
その時のことをフォアマンの言葉が再現しています。
「試合後、私は控室で息も絶え絶えになって横たわっていた。
その時一瞬自分が死んで、また生き返る姿を見たんだ。
キリストの血が横たわっている私の顔にも手にもついていた。私はイエスが私の中で生き返ったと叫び出していた。
それは実に衝撃的な体験だった。
私は宗教などまったく信じていなかったし、
貧乏人が信じる世迷い言くらいにしか思っていなかった。だがプエルトリコを発つ時、私はまったく
新しい人間になっていた。
私に何かが起きたのだ。
しかし、私の死、私が死んで生き返ったということを、
どう人に説明すればよいのかわからなかった。そこで私はこの体験を、ひとり、またひとりと
話していくことから始めたんだ。
気がつくと、私は教会の中に居場所を見つけていた」
宣教師として、青少年のために汗を流す日々。
しかし、それからもフォアマンの試練は続きます。
ボクシングで築いたすべての財産を使い、
ユースセンター(青少年の保護・更生施設)を建設した
フォアマンでしたが、雇っていた会計士が横領事件を起こし、
次には資金難という試練に遭遇してしまいます。
教会とユースセンターを手放さねばならない状況になり、
「このままでは多くの青少年を救う夢を実現できない…」
とフォアマンは考え込みます。

ボクシングしか無いか。
オレは強くなりたくてボクサーになったわけじゃない。
生まれつき強かったから、ボクシングを仕事にしたんだ。
もう一度、この手で稼ぎ出してやる。子供たちのために。
ボクシングへのカムバックを決意したのには、
こんな経済的な背景があったのでした。
その後のカムバック劇についても、
よく知られているように、
45歳という年齢で、世界ヘビー級王座を奪還する
という伝説を作り上げました。
そこに至るまでも、負けたり勝ったりで、
必ずしも順調な道のりではありませんでした。
それでも、フォアマンは最後まであきらめなかったのです。
勝利に沸くセコンド陣の喧騒をよそに、
フォアマンはコーナーで静かにひざまづき、神に祈りを捧げました。
「夢を見ることが出来る者は、何でも出来るということを教えてやる」
愛するユースセンターの子供たちに語った言葉を、
フォアマンは世界王者復帰という最高難易度の実績で証明したのでした。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
初めてママの声を聞きました。人工耳をつけた瞬間の少女
生まれつき重度の難聴だった少女。 人工耳で初めて人の声を聴きます。 続いて、お母さんの声が聞こえてき
-
-
【アントニオ猪木】奥様の納骨式へ
かつてリング上のヒーローだったアントニオ猪木さん。 今、闘病生活の様子をYouTubeでも公
-
-
中学2年生、ある女子生徒の作文『夢の跡』
これは、読売新聞が主催する「全国小・中学校作文コンクール」で、 第65回文部科学大臣賞を受賞し
-
-
【13歳の少女がハチを助けると、お返しに愛情をもらう】
道端で動けなくなったハチを見つけた13歳の少女。 しかしハチは彼女から離れようとしません。
-
-
大阪の可愛いおばあちゃん85歳
携帯持ってる85歳のおばあちゃん。 お買い物に来て、何かインタビューを受けてます。 携帯に入れてる待





