中学2年生、ある女子生徒の作文『夢の跡』
これは、読売新聞が主催する「全国小・中学校作文コンクール」で、
第65回文部科学大臣賞を受賞した作品です。
中学2年生の女の子が書いた作文です。
貴方は、この文章を読みどう感じるでしょうか?
<11月30日の読売新聞朝刊への掲載より>
<中学校>
「夢の跡」
父が、逮捕された。
自宅には家宅捜索が入った。毎日「いってきます」と「ただいま」を繰り返す門扉は、マスコミ陣で埋め尽くされた。
2015年5月26日、夕刻のことである。
6人の警官が玄関先で卵のパックに収まっているかのように待機する中、母は親戚に電話をして、駅前のビジネスホテルを押さえてもらうと、祖母に連絡を取り、そこから叔母が私を迎えに行くように手筈(てはず)を整えた。
テレビドラマでしか観(み)たことがないようなことが自分の家で起こっている。しかし、私はその現実を巨大なシャボン玉の中から眺めているような違和感でしか受け止められなかった。「渦中の人」は、台風の目の中にいて、時の流れが他と少し違うところにいるものなのだ。
父の容疑は「公職選挙法違反」である。先に行われた市長選挙に、妹である私の叔母を立候補させ、告示前にもかかわらず、「事前運動」を行い、また、その際、ボランティアを雇い、その報酬として金を払ったことが「利害誘導」に当たるというのである。
5月の連休明けに、叔母の陣営を手伝ってくれた市議が任意同行された。市議はその日のうちに逮捕され、マスコミは落選したうえ、違反者を出したと騒ぎ立てた。父はプロの選挙プランナーを雇っており、「選挙に落ちても違反は出すな」と細心の注意を払って取り組んできた。プランナーの決定事項イコール実行だったと私は聞いている。
やがて父は不眠症になり、精神的にも追い込まれ、不安定な日々が続いた。そして、父は本当に逮捕されることになった。
ホテルに到着すると、祖父母と合流することが出来た。なるべく普段通りに振る舞おうとする姿に、逆に痛々しいくらい私を気遣っているのを感じる。
私は周りが心配する程弱い人間ではない。ただ、明日、学校に足を踏み入れるために、いつもの百倍、勇気がいることは確かだった。母は、「大丈夫。いつも通り、行けばいいよ」と両肩を軽く叩(たた)いた>>>
人気記事ランキング
- 【コーヒールンバ】木魚ポコポコ鐘がチーン
- 【いつもありがとう】手話でハッピーバースデー♪
- 【甲子園 アナザーストーリー】挫折球児が輝く場所
- 遭難しかけた妻が車の中で複数の男に襲われた
- 【ひたすらにキモイ】夫婦そろって不妊が発覚したとたん旦那が幼児退行した。服も自分じゃ脱がなくなり、お弁当にはふりかけ必須。ある日、お弁当に卵焼きを入れたのにノリタマをつけてしまったら、会社を早退してきて大暴れしたので、耐えられなくなってそのまま離婚に持ち込んだ。そしてその後来たロミオメールがこちら…。こいつ何も分かっちゃいねぇ…。
-
【心に響く3行ラブレター「恋人篇&夫婦篇」】
短い言葉でも・・・ というより、短い言葉だからこそ 響く、ということ、よくあります。 ついやってしま
-
【熱暑の中、小さな親切】バスに間に合うよう同乗
アメリカ・アリゾナ州で撮影された映像。 バスに乗り遅れそうなおじさんを見つけました。 後方でバスを追
-
たまたま場違いの高級料理店に足を踏み入れたら…
東京に出張したときのことだった。 昼食時、ふつうの定食屋だと思ってそのお店に入ったら、 何となく空
-
サムライ大野選手に多くの国の人々が注目
リオ五輪で、静かながらすごい存在感を見せる選手がいます。 柔道男子で2大会ぶりの金メダルを獲得した
-
【東日本大震災】都知事、消防隊員の活動をたたえる
何かと物議をかもすことの多かった石原さんですが、 このときの石原さんのトップとしての態度は、 実に