ケンカしてもお母さんは最大の味方なんだ

3月に高校を卒業し、晴れて4月から専門学生となる私は、
一人暮らしになる不安からか、ここ最近ずっとピリピリしていた。
「そんなんで本当に一人暮らしなんて出来るの?
あんたいっつも寝てばっかで…。
ゴミ出す曜日は確認した?朝は起きられるの?
火事だけには気をつけてよね?」
ことあるごとに聞かされる母の言葉にうんざりして、
ついに今日
「あぁー!もぉーうるさいなあ!!
自分で決めたことなんだから大丈夫だって!!
わざわざ不安を煽るようなことは言わないでよ!!
すこしは私の気持ちも考えて!
最初っから上手くいくわけないでしょお!?
自分の娘ならちょっとくらい応援してくれたっていいじゃん!!」
と、自分でもビックリするぐらい大声で母に怒鳴ってしまった。
はっとして
「やばい!怒られる」と思ったが母は何も言わず、
悲しいような怒っているような、どこか複雑な顔をして
そのまま車に乗って行ってしまった。
いつもと違う母の様子に少し戸惑ったが、特に止めもせず、
イライラしながらもテレビや携帯を見て一人で適当に時間をつぶした。
夕方をすぎても夜になっても母は帰って来なかった。
遅い。遅すぎる。
まさか事故にでもあったのか‥?
冗談じゃない。
でもそれだったら病院から電話があるはず…
次第に私の不安はつのるばかりだった>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
そう考えているうちに、外で母の車のエンジンの音が聞こえた。
「ただいまー」
いつも通りの母の声にほっとした反面、
なんでこんなに帰りが遅いのか問いただそうとした瞬間、
目の前にやたらと大きな薬局の袋が置かれた。
「何これ?」と母に聞くと、
重たそうなその袋を見ながら
「あんたの薬。一人暮らしするとき薬がなかったら大変でしょう。
とりあえず一通りあったもの買ってきたから。
あんたはすぐ体調崩すからねぇ。」
頭痛薬、咳止め、湿布や包帯、口内炎の薬、のど飴など
袋の中にはありとあらゆる種類の薬が入っていた。
「こんなにたくさん‥」
驚いてもうそれしか言えなかった。
こんな時間まで私のために母は‥
「一人暮らしかぁー。見送ってやらなきゃいけないのにねぇ。
お母さん心配でね、すごく寂しいのよ。
風邪引いた時とか本当はお母さんが
そばにいてあげたいんだけどねぇ」
もうそれ聞いて涙が溢れて溢れて、
自分の不甲斐なさと母への申し訳なさで顔あげられなかった。
薬だって決して安いもんじゃないのに。
自分の娘を応援しない母親なんて居るはずないのに、
なんで気づいてあげられなかったんだろう。
「もっと応援しろ」だなんて‥
一番私のことを思ってくれて支えてくれたのは
他でもなくお母さんなんだよね。
分からず屋でゴメン。
いつもいつもいつもいつもありがとう。
その後、遅めの晩ご飯を母と一緒に食べました。
残り少ない母の味をもっと大切にして行こうと思います。
2ちゃんねる掲示板より


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
あなたが亡くなって家族に残してくれた贈り物(ギフト)
11年間飼ってた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、私はろくに家に帰ってなくて、 世話もほとんどし
-
-
【この人を覚えてますか?】無着成恭(むちゃくせいきょう)先生
「全国こども電話相談室」というラジオ番組がありました。 こどもたちの電話での質問に、いろんな
-
-
【じいじばあば、初孫に会いに行く】
じいじばあばは、生後3日目の赤ちゃんに会いにいきました。 じいじばあばにとって初孫です。
-
-
【壇蜜さんのファミリーはどんな方々でしょう】 ~3月24日放送のNHK「ファミリーヒストリー」より~
壇蜜さんには、ツアーコンダクターの父親と保育士の母親がいます。 お母さんは、おばあさんから、厳しい
-
-
大リーガーが空き缶拾いをしていた時代
1880年代の大リーガー、シド・ファーラー選手は、 8年間の実働で生涯打率2割5分3厘、本塁打18