*

【ドリフターズ・ズンドコ節】47年前、あなたどうしてました?

47年前のドリフの歌です。

この歌は、この年のレコード大賞、大衆賞を受賞したそうです。
ちなみに、この年のレコード大賞は、
菅原洋一さんの「今日でお別れ」でした。

この動画の最後にズンドコ節の元歌が歌われます。

高校の時、国語の先生が解説してくれました。

「含蓄(がんちく)」という言葉の意味を君らは知ってるか?
こういうことだ。

そう言って、このズンドコ節の歌詞を引用したのを思い出します。

「♪汽車の窓から手を握り、送ってくれた人よりも、
 ホームの陰で泣いていた、可愛いあの娘が忘られぬ♪」

ホームの陰にそっと隠れてる人の方が、
万歳してくれる人よりも、自分に向けて
むしろ多くを語りかけている。

「含蓄」とはそういうことだ、と先生は教えてくれました。

スポンサーリンク




↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑