死んだ後も霊安室に行きたくなかった人

一つのベッドの周りにカーテンがぐるりと引かれ、
そこだけがボンボリのように明るくなっています。
そのカーテンの中で、新人ナースの近藤さんは、
亡くなった患者(大澤さん・82歳・男性)の身体を拭きながら、
大澤さんの手の爪切りをしている彼の娘さんに言います。
同室の患者さん達を起こさないよう声をひそめて。
「今、ふと思い出したのですが、大澤さんは
〈オレが死んでも、霊安室には安置されたくないな。
あそこは何となく怖いから〉
と冗談ぽくおっしゃったことがあるんです」
「そうなの」と静かに言うと、娘さんは考え込むように無言で、
爪をパチンパチンと切ります。
そして大澤さんの顔に顔を近づけて言います。
「父さんたら、バカなこと言って。
死んじゃったら怖いも何もないじゃない。ねえ」
ねえ、のところで近藤さんにあきれたような笑顔を見せると、
目を伏せて独り言のように続けます。
「人に怖い話を聞かせるのは大好きなくせに、
自分は怖がりなんだから。変なこと言うわね。
近藤さん、気にしなくていいわよ、ほんと、
いいんですからね」
「あっ、はい。お身体を整えたらすぐに霊安室に
お移りいただくと決まっておりまして」
答えながらも近藤さんは、
娘さんの言葉は気持ちとは裏腹だと感じ、
〈何とか融通をきかせることはできないか〉
と思い始めました。
しかし新人ナースにとって、
業務に「融通をきかせる」ことほど難しいことはありません。
娘さん以外のご家族が一時間後、
葬儀社の搬送車が二時間後に到着します。
それまでの二時間を、
霊安室以外のどこで過ごしていただければいいのか。
あれこれ思案してみたものの良策なしです。
夜勤を組んでいる二人の先輩は、
生憎、病棟が誇る怖い先輩のツートップで、
気軽に相談はできません。
大澤さんの身体のケアが終わり、
近藤さんは思い切って、怖い先輩二人に
相談しようと心を決めました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
大切なことのためには、先輩が怖いなどと
言っていられないと思ったのです。
すると先輩は、
「じゃ、特例ということで、お迎えが来るまで
空いている個室病室で過ごしていただきましょう」と即断。
ベテランならではの融通のきかせ方でした。
大澤さんの娘さんは父の耳元で囁きました。
「霊安室、行かなくていいんだって。
父さんは本心を冗談みたく言う人だから、
きっとよほど霊安室に生きたくなかったんだね。
そうでしょ、父さん。よかったね、父さん」
二時間後に大澤さんとご家族を無事見送った近藤さんは、
ツートップに初めて褒められました。
「よくぞ私たちに相談しました。
近藤にしては上出来」と。
出典元:「おたんこナース」小学館
「心に残るエンゼルケア」(小林光恵)より


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
転落事故がきっかけでショートカットで凜々しい若妻と
【ストリーキング】1970年代に流行りました
-
-
【赤ちゃんの笑顔が幸福をふりまく】
母乳を卒業して、 はじめて固形食(サツマイモ)を 食べることになった赤ちゃんのブランくん。
-
-
【タイのCM】どんなに悲しくとも僕がそばにいる
母を亡くした喪失感から抜け出せない少女。 字幕が述べてる通り、 「この年頃の少女には、自分を気遣って
-
-
【南岳山光明寺、住職による法話より】 ~原子雲の下に生きて~
「原子雲の下に生きて」と題する本があります。 この本は、被爆後4年目に書かれた長崎の子供達の作文集
-
-
【警察から感謝状】川で流される2人の女の子… “泳げない”大学生が救助 静岡
7月23日に、静岡県浜松市の川で溺れていた 女の子2人を救助したとして、警察から4日、 大学生7人
-
-
ばあちゃんが遺してくれたすごろくノート
家の事情で、僕はしばらくの間、ばあちゃんに預けられていました。 当初、見知らぬ土地に来てし