【踏切アウト!】その行為、絶対にダメですよ

南海高野線 九度山駅にて。
警報音が鳴って遮断棒が下りているにも関わらず、
それをかいくぐって踏切内に進入する女性がいました。
この時、この人には何ごともなかったかもしれないけど、
もし子供の目があればどうしますか?
子供はおとなの行動を見習います。
遮断棒が上がりきるまで、ほんの数秒の時間、
そんなに急がなければいけない用事が
どこにあるんでしょうか?
大きな事故につながる小さな迷惑行動です。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【余ったケーキを捨てずに子どもたちにプレゼント】
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
-
-
【「麦茶くださいでしょ」“子どものしつけ”に賛否】
夏休みに入り、子どもと接する時間が増えるなか、 ネットでは親子のこんなやり取りが話題になっています
-
-
【妻が願った最後の「七日間」】夫の思いとは
新聞の投書欄に掲載された 「妻が願った最期の『七日間』」という詩が SNS上で話題となりました。 詩
-
-
【オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 歌手・俳優で活躍】
イギリス出身の歌手、オリビア・ニュートン・ジョンさんが 8日に亡くなったと親族が発表しました。
-
-
【4階から飛び降りて】そして跳ねあがり、どこに行った?
思い切ったことを考える人がいるもんです。 男性が4階から飛び降りました。 ハッと息を呑む瞬間です。
-
-
【戦争を知らない子供たち】杉田二郎
とてもいい歌だし、杉田二郎さんも好きなんですが。 これが世の中で流行ってた当時は、 なんかこ