【ゴルゴ松本”命の授業”】金スマバージョンで熱い

少年院でのゴルゴ松本さんの「命の授業」は、
話題を呼び、その動画は何回も再生されました。
その新バージョン「命の授業」が金スマで放送。
ゴルゴ松本さんの熱い語りは変わりません。
漢字のつくりから、意味を見いだし、
ポジティブ・シンキングへと導く。
なんだ、そんなことか、
知ってたよという人もいらっしゃいます。
8分半と少し長い動画ですが、
最後まで見ていただくと、
ああ、日本は言霊の国なんだ、と改めて思います。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【ホンダ最初の四輪車】昭和38年の発売でした
世界のホンダの記念すべき初の四輪車がこれでした。 ホンダT360。 これから日本が高度成長期に向かう
-
-
【ネイマールに禁錮2年・罰金12億円求刑】 ~移籍時の脱税疑惑で~
スペイン・サッカーの一部リーグ「FCバルセロナ」は、 2013年にネイマール選手をサントス(ブラジル
-
-
【ゴルゴ13】海外赴任の企業関係者に安全指南
さいとうたかをさんの『ゴルゴ13』。 1968年11月以来、もはや49年の歴史を重ねる大作です。 単
-
-
【飲食店にあきらめと危機感】“時短延長”の厳しい冬
各地で広がる飲食店への時短要請。 現場からは「閉店」を危惧する声も上がっています。 年末の喧騒(けん
-
-
【不思議映像】人を透明にするステルス・スーツ?
この中国の動画がフェイクかどうかは、不明です。 しかし米軍では実際に「ステルス・スーツ」として、 軍