【犬を売らないペットショップ】殺処分から救う

いろんな理由で保健所に持ち込まれた犬たち。
多くの場合、彼らには殺処分という運命が待っています。
そんな犬たちを引き取り、
トレーニングした上で、新しい飼い主を探す、
そんな取り組みをしているのが
岡山のペットショップ「chou chou」です。
飼い主の都合で、いかに保健所送りとなる犬たちが多いか、
その数の多さにも驚きます。
これからペットを飼おうと思う人は、
見ておいた方がいいでしょうね。
動画はこちらから>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【共感呼びフォロワー14万】夫の“やらかし”を公表
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
-
-
【銅メダル】カー娘 おめでとう!カーリング女子特集
北海道弁や「そだね」など、 いろんな話題づくりとともに、 銅メダルの栄冠に輝いた女子カーリングチーム
-
-
【旅客機がオーバーランし海に突っ込む】47人全員救助
太平洋中西部のミクロネシアの空港で、 ニューギニア航空の旅客機が滑走路を オーバーランして海に突っ込
-
-
【98歳のおばあちゃんを毎日訪れるフクロウ】 まるで夫の生まれ変わり?
98歳のおばあちゃんにできた新しい友達、 それは、毎日のように家の軒先にやって来る、フクロウでした
-
-
【選手村に入れない?メダル候補を救った“町との絆”】
コロナ禍で突然、直前合宿の機会を失ったメダル候補チーム。 異国での窮地に手を差し伸べたのは、
-
-
【JR原宿駅の新駅舎が開業】築96年の旧駅舎は解体へ
東京のJR原宿駅は築96年の木造駅舎が役目を終えました。 21日から新しい駅舎の利用が始まりました。