【大阪メトロ、変な英訳】”堺筋”が「サカイマッスル」?

増え続ける外国人観光客向けにサービスの拡充が必要だが、
大阪メトロのホームページでは間違った
奇妙な訳が半年にわたって載せられていた。
まさか、本気のウケ狙いなのか…。
インターネット上でも冗談なのかと
勘違いするような間違いが起こったのは、
大阪メトロの公式サイト。
外部から指摘を受けたのは外国語ページにあった誤訳。
例えば「サカイ・マッスル・ライン」。
これは堺筋線のこと。
筋がマッスルと訳されている…。
また、他には「ニアー・アイズ・スリー」。
近い、両目、そして3で3両目付近
という言葉を英語に訳したらしい…。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
泥酔した同期に中出しエッチ体験 [エロ体験]
-
-
【これまでの人生で…】何か後悔することありますか?
長らく積み重ねてきた おっちゃん、おばちゃんの日々。 そこには「ああすればよかった」「こうすればよか
-
-
【元日皇居 多くの行事】皇后さまが陛下支える場面も
元日の1月1日、皇居では「新年祝賀の儀」が行われました。 天皇皇后両陛下は午前、宮殿で皇太子ご夫妻ら
-
-
【コロッケ×いっこく堂】神ワザの顔マネと腹話術
コロッケの顔マネは、 お湯で顔の皮膚を柔らかくして特訓していた。 コロッケ→美川憲一→森進一→岩崎宏
-
-
【星野源「恋」】春のセンバツの行進曲に決定
センバツ高校野球の開会式で使われる入場行進曲は、 毎年世相を反映した曲やヒット曲の中から選ばれます。
-
-
【大相撲令和4年三月場所☆優勝 若隆景!】
令和4年大相撲三月場所、 なかなか見どころ満載の場所でした。 優勝決定戦の末、みごと初優勝を