「 音楽 」 一覧
【パパと4歳児のハーモニー】You’ve Got a Friend in Me
クレアちゃんは、4歳の女の子。 パパのギターで一緒に歌うのが大好きです。 YouTubeには、二人のコンビのハーモニーが、 幾つか投稿されています。 おとなになったときの、 パパとのすごくいい思い出に
【トップガン】象徴的な青春映画
この映画「トップガン」は、1986年度の 全米興行成績1位を記録し、主演のトム・クルーズは、 一躍トップスターの地位を確保しました。 そしてこの曲「デンジャー・ゾーン」 あってこそのトップガンでしょう
【いつも何度でも】ウクライナ女性”天使の歌声”
この歌「いつも何度でも」は、 スタジオジブリの映画『千と千尋の神隠し』の主題歌でした。 ウクライナ出身の歌手、 ナターシャ・グジーさんの歌声を聞くと、 まるで彼女のために書き下ろされた歌であるかのよう
【世界各地がひとつになって】スタンド・バイ・ミー
各々が離れた場所で歌います。 世界のストリートミュージシャンが、 ひとつになって歌う「Stand by me」。 ミュージシャンによって、 少しずつアレンジを加えていますが、 それらが上手いハーモニー
【舟歌】7歳の島津亜弥ちゃん
演歌の島津亜弥さんをご存じでしょうか? 母を介護する生活になって、 演歌の番組を見るようになり、 そして、こんなに歌のうまい人がいるんだ、 と驚きました。 ほろ酔い加減でこの人の歌を聞いてると、 つい
【追悼ライブ】「負けないで」坂井泉水さんの面影
多くの人がこの歌に励まされ、 また今でも幅広いファン層の応援歌として 生き続けています。 2007年にお亡くなりになった ZARDの坂井泉水(さかいいずみ)さん。 坂井さんはヒットを飛ばしても、 ずっ
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
吉幾三さんの「俺はぜったい!プレスリー」を聞いた時、 ケタケタ笑い転げましたが、正直なところ、 一発屋で終わるだろうと思ってました。 でも、なんだかんだでしぶとく生き残り、 この歌「俺ら東京さ行ぐだ」
【ユーミン”まちぶせ”】ストーカーじゃありません
かつて石川ひとみさんや三木聖子さんに、 この曲を提供していました。 でももともとはユーミン発でした。 冗談半分、本気半分みたいに いつかユーミンが言ってました。 「わたしはアイドル指向。ライバルは松田
【悲しいときはいつも】~特攻隊~
特攻隊の実写や映画で創られた場面が交錯して、 目まぐるしくも胸締めつけられる思いがします。 南の遠い海で散華し、 或いは思いを果たせず、 海の藻屑となっていった若者たち。 背景に流れる美しい音楽が、
【Mr.サマータイム】結成から40年記念 新旧のメンバーで
Mr.サマータイムは、1978年にリリースされた サーカスの2枚目のシングルでした。 元歌はフランス発、日本語カヴァー曲で、 カネボウ’78夏キャンペーンソングでした。 サーカスのデビュー