赤塚不二男先生は”タモリ”という原石を発掘した人

漫画家の赤塚不二男先生は、
まだタレントの原石に過ぎない人の才能を見抜く達人でした。
そのうちのひとつ、キャロルがデビューした時、
必ずビッグになると予言したのは赤塚先生でした。
ご自身の作品の中でも、
登場人物に「キャロル、キャロル」と言わせてました。
まだ何物でもなかった矢沢永吉の中にダイヤの原石を見出した人です。
また今ではテレビ界に無くてはならない存在のタモリさん。
タモリさんがまだ不遇のころ、
赤塚先生に厄介になってた話は有名ですね。
タモリさんの場合は、むしろ赤塚先生に
その稀有な才能を発掘された人と言っていいかもしれません。
漫画家として大活躍の頃の赤塚先生とタモリさんのお話しです。
いずれ、タモリさんが世に出ることが見えていたのでしょうね。
赤塚先生は、タモリさんの一時期の生活の面倒を全てみてあげてました。
かなり贅沢な生活をさせていたようです。
たとえば、4LDKのマンションに住まわせたり、
ベンツを好きなように乗り回すのを許したり、
お小遣いとして月30万円も提供したり。
やがてご承知のように、タモリさんはテレビ界の大御所的存在になりました。
生々流転、赤塚先生の方は、やがて連載が無くなったり、
病気が重なったりで、晩年にやや辛い時期を迎えることになります。
そんなとき、タモリさんは恩人赤塚不二男先生にどう報いたか、
また赤塚先生は、それにどう応えたか。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【ありがとう、有り難し】その反対語は何でしょう?
いえ、あまり教訓めいたこととか、 説教くさいことは好きじゃないんですがね。 分かってるつもりで、 つ
-
-
通訳をした渡辺和子さんにマザー・テレサが囁いたひと言
著書『置かれた場所で咲きなさい』で知られている渡辺和子さん。 キリスト教カトリック修道女であり、
-
-
【世界最強の傭兵 グルカ兵が戦地で感動した】
世界最強の傭兵といわれている、グルカ兵のお話しです。 インドで傭兵として、パキスタン軍と対峙している
-
-
ひと味ちがう、おにぎりのかくし味
体調をこわしてしまった。 起き上がろうにも、体に重りがついてしまったようで動かない。 「ご飯どうす
-
-
【父さんは世界一の顔をしてるんだ】父親を介護する喜び
独りの生活がままならないお父さんの世話を、 男性が自分の息子とともにやっています。 シャワーも髭剃り





