【ほっこりする話】デブで不細工な俺と結婚してくれた、可愛くて料理上手で家事もちゃんとやってくれる出来た嫁さん。なんで俺みたいなのと結婚したんだろうと思ったので聞いてみたら…

「だってあたしが作るごはん俺くんみたいに
毎日おいしいおいしいって食べてくれる人いないし
あたしが何かするたんびにありがとう!嬉しい!って喜んでくれるし、
そんな顔ずっと見てたいなって思って。
ちっちゃいことかもしんないけど、
大切にされてるなー愛されてるなーって思うもん。
逆に毎日ありがとうだよ」
って言ってくれたあと、すぐ真顔になって
「でも服のセンス皆無だから、今度一緒に買いに行こう」ってまた少し毒吐かれて
でもなんか楽しくてうれしくて、この子に出会えて本当によかったなって思った
頑張って働いて、俺もいっぱい尽くしてあげれるように頑張ろう
●コメント
高い保険き…いや何でもない。
いいなあ羨ましい
どこで出会ったんだい?
■俺
おいこわいこと言うなよw大丈夫だけど
出会いはある結婚式で、俺が新郎の昔からの友人で、
嫁さんは新婦の会社の同僚だったんだ
趣味の話で盛り上がって、そこから連絡先聞いてくれて仲良くなっていったって感じ
●コメント
ノロケ話ごちそうさん!いい嫁さんだなー。
感謝を伝えるのって忘れがちだけど大事だよ。
いまもじゅうぶん幸せだろうけど、これからも更に幸せにな。
■俺
本当に俺にはもったいないと思うわ
俺ばっかり幸せにしてもらってるから、
俺からも幸せたくさんあげれるようにもっと頑張らなきゃなー
●コメント
羨ましいな…そんな結婚したかったわ…
●コメント
お前は分かってない
お前に限らず分かってない男多いが
稼ぎや見た目より素直に女に感謝できて
いつまでもされて当たり前って態度取らない方が断然モテる
中身すっからかんの女に引っ掛かって痛い目見ることも少ないし
最終的に大当たり引いて末永く幸せな生活送るのはお前みたいなタイプ
日本人の男は特にスペックに関係なく総じて下手くそだから
ライバル皆無の無双状態になる
おべんちゃら垂れるとかご機嫌とるとかじゃなく
ただ日々顔を見て挨拶するとか
感謝や労いの気持ちを持って言葉や態度で伝えるってやつ
子共との関係も同じで
まとまった時間がとれないと申し訳なさや諦めから距離置く奴や
家族のために頑張ってるんだから分かってくれてるとか考える奴いるけど
時間の長さなんか関係ないし伝えなきゃ思ってないのと一緒
日々きちんと挨拶して一言二言声かけて
「ちゃんと自分を気にかけてくれてる」って感じられる時間が
ほんの数秒から数十秒でもいいから日々あることが大事
どうしても時間が合わなきゃメモでもいい
どうせこいつは来年も再来年もこんな感じで側にいるとか
今更こんなこと言わなくてもいいよなって態度が見えない奴は
不細工でも貧乏でも女に恵まれる
自分は一体何をこんなに熱くなっているのか
●コメント
いいんじゃない?
言いたいこと良くわかるよ
●コメント
何を書いても自由です
●コメント
ヒューヒューだよ!
何を書いても構いませんので@生活板 13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
【アメリカ出国を撮った!】「はれのひ」社長に逮捕状
転落事故がきっかけでショートカットで凜々しい若妻と
-
-
【ステキな姉妹】下の子が生まれてから上の子あんまり構ってあげられないので、上の子を甘やかしまくる「上の子デー」を作りたっぷり甘やかそうと思っていたけれど・・・
下の子が生まれてから上の子あんまり構ってあげられない。 これはいかんと旦那に下の子任せて上の子甘
-
-
【ウルッとする話】嫁の連れ子が交通事故で病院に運ばれたとき「俺の血を使ってください!」と言ったら思いっきり抜かれたwwそしてその娘が昨日嫁いで行ったんだが・・・
昨日娘が嫁いでいった 嫁の連れ子だったが(当時8歳)最初のうちは全く懐いてくれず、 思いっき
-
-
【ウルっとくる話】料理上手な祖母の作る寿司は絶品だった。だけど亡くなる少し前、祖母の作ったいなり寿司を見てぶったまげた!!
私の住んでる地方は、家庭の冷蔵庫にうどんのだしが常備されている確率が高い。 そして、みんな必ず
-
【泣ける話】父親が交通事故で死に、母親も後追い自殺で身寄りが亡くなった当時3歳の俺を伯母が引き取って育ててくれた。その伯 母が44歳で一週間前に亡くなった。
母親代わりだった伯母が亡くなった 44歳で一週間前に亡くなった。 少し気持ちも落ち着いてきた。
-
-
【ウルっとくる話】病気で、汚れてて、目は潰れてるし、全然かわいくなかった猫。正直、「げげ、きもちわる!」と思ったけど、短い人生(猫生?)最後くらい、穏やかな気持ちで逝かせてやろうと思って、連れて帰った→結果
私も猫オーナーだけど、猫を拾う1分前まで、自分が猫を飼うなんて思ってなかったな。