*

【相談】同居のウトが13歳の娘の風呂をのぞこうとするが、夫に訴えても「考えすぎ」と言われ話にならない!

nzk100
旦那 45

私 39

娘 13

息子 10

現在同居でトメ介護をしています。

ウトのことで相談です。

娘が13になってから、ウトが覗き紛いな真似をするように思えます。

娘が風呂に入ると、「ちょっとトイレ」「タ*コはどこだったかなあー」

などと、娘が風呂から出てくるタイミングで脱衣所をウロウロしているのです

鏡をのぞきこんだり、モノを探すフリをして娘が風呂からあがるタイミングで風呂の前にいる。

娘は13で、まだ子供ですが、身長がもう160あり体型も変化しつつあります。

ウトは子供嫌いで、子供達がまだ小さいうちはうっとうしがって遠ざけていました。

最近子供らも成長してきて、やたらと構うのです。

旦那に訴えて何とかしてくれ!と言っても

「考えすぎ、孫が可愛いんだろたまたまだよ、たまたま

大きくなったから心配だとかさー好奇心みたいなもんだろ」

と言って話になりません!旦那からしたら父親だから庇う気持ちもあるのでしょうが。

私はウトより我が子が可愛い、ウトが娘の部屋に着替えのタイミングで入り込んだり、

風呂のタイミングで風呂に行くのを毎回それとなく引き留邪魔している状態です。

ですが、トメの介護も家事もあり一日中ウトを見張っていられないのです。

旦那の言うように、私が思春期の娘と一緒になって神経質になってるだけでしょうか?

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑