疲れてるんでしょうね、肩枕、私でよければどうぞ
始点から終点まではラッシュのせいもあり、ゆうに1時間はかかりました。
本でも読もうとするのですが、たいていすぐに舟をこぎ出す始末でした。
ある日、私はまた寝入っていたらしく、
誰かに肩をたたかれ「終点ですよ」という声で頭をもたげたのです。
そう、隣の人に寄りかかって眠っていたのでした。
あわてた私でしたが、同時に隣の人の温かい気づかい、
それに運転手さんの優しさにも触れることになりました。
それはこんなことに気づいたからです>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
隣の人は、そっと気づかうように定期券を隠しましたが、
ぼんやりした頭の私にもよく分かりました。
その定期券には、終点の十数か所も手前の駅名が書いてあったのです。
寄りかかって眠りこけている私を起こすのにしのびず、
その人は終点まで私にそっと肩を貸してくれていたのです。
私は慌てて謝り、その人に戻り分の追加金を払わせては悪いと思って、
運転手さんに理由を説明しました。
運転手さんは快く承知してくれました。
「いいですよ。折り返しもただでかまいません」
”ありがとう”と百ぺん言っても足りない気持になりました。
参考本:あのときはありがとう、涙が出るほどいい話
出版:河出書房新社
編集:「小さな親切」運動本部
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
敗戦国の一女性が米兵たちに囲まれて
昭和20年の10月頃、日本が戦争に敗れて、 この先、日本人はどうなるのだろうと、 多くの人が不安に
-
-
【未成年の主張】先生のおかげで夢を思い出した
宇宙飛行士になるという夢を持っていた中学女子。 しかし、部活やら何やらで慌ただしい日々、 その夢は自
-
-
【時には思い出してほしい、大野へ帰ろう】 ~福井県立大野高等学校卒業式~
言い出せないから歌にします。 2016年3月3日 福井県立大野高校卒業式にて 卒業生の父母が生徒に内
-
-
【友達の息子】叩けば何でも出てくるポッケ
「このぽっけすごいねんで!!(`・ω・´)三3ムフー!!」 そう言って幼稚園の制服のポケットを パ
-
-
【タイ人パイロットの日本での体験】同じく君主をいただく国だから…
世界で最も在位の長い国王として知られたタイのプミポン国王(88歳)が、 昨年10月に逝去されました






