「がっかり」が希望まみれの言葉とは?

枡野(ますの)浩一という歌人の方がこんな短歌を作っています。
「がっかり」は期待しているときにだけ
出てくる希望まみれの言葉
この短歌の生まれた背景を、
枡野さんの手記からピックアップさせていただきます。
枡野さんは、高校生のとき、文芸部の部長でした。
文芸部は人気がなく、枡野さんが入部したとき、
三年生は受験で引退間近。
二年生が一人もいないという理由で、
すぐに部長になってしまいました。
一年生も数名いました。
一人でペンネームを沢山つくって、
文芸部で発行していた小冊子をいかにも多人数で
創作しているかのように見せていました。
小冊子の半分以上は枡野さんの作品だったそうです。
印刷や製本もほとんど全部ひとりでこなしました。
そんな枡野さんの頑張りが通じたのかどうか、
枡野さんの活動に興味を持つ仲間が、
一人、また一人と部員になってくれました。
しかし、皮肉にも新しく入ってきた部員と、
部活に関する考えが合わなくて、
部長なのに、枡野さん、退部することになってしまいました。
ある日、放課後の教室で、
クラスメートのKくんに話しかけられました。
Kくんは勉強も運動もでき、バンド活動もやっている、
クラスの中心にいる人気者です。
その正反対のポジションにいた枡野さん。
Kくんとはめったに話したことはありませんでした。
そのKくんが枡野さんに話しかけてきたのです。
「枡野君、文芸部やめたの?」
「うん」
「…がっかりだな。
こんなこと言ったら悪いけど、
枡野君から文芸部をとったら、
何も残らないじゃん」
普通、こんなことを言われたら、
胸にグサッときます。ショックを受けますね。
しかし、枡野さんの感情は少し違ってました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
『枡野君から文芸部をとったら、
何も残らないじゃん』
その言葉に、枡野さんはショックを受けたかというとそうではなく、
大変うれしかったと述べています。
まず枡野さんは、K君から指摘されたとおり、
「自分から文芸部をとったら何も残らない」
と心底思っていたので、
そのことを言い当てられた嬉しさでした。
もうひとつは、自分が文芸部の活動に打ち込んでいたことを、
K君のような人がずっと見ていてくれたんだ、
という嬉しさでした。
運動も勉強もできるK君にはバカにされているだろうと思っていたし、
自分ではK君のことをまぶしく見ていたけれども、
向こうに見られているとは思ってもみなかったからです。
枡野さんとK君とはそれ以来、接近の機会が増えたそうです。
数年後、枡野さんが歌人として本を出したり、
テレビに出たりするようになって、
久々に二人きりでお酒を飲むことがありました。
その再会がきっかけとなり、
自分の高校時代の経験を取り入れた青春小説
『僕は運動おんち』(集英社文庫)の出版にもつながりました。
その小説は、実際の枡野さんの高校生活よりかなり明るいとのことです。
そう描けたのは、大人の時間を生きてる自分が振り返った時、
暗かった高校時代を肯定していることのあらわれではないか、
枡野さんはそう述べています。
「がっかり」という言葉を肯定的にとらえたくなったのは、
そんなご自身の経験があったからでした。
最後に枡野さんが、やはりK君の生身の発言に触発されて、
作られた一首です。
ハッピーじゃないエンドでも
面白い映画みたいに よい人生を


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
-
桜を守った住民と市長の短歌
道路やダムを整備すると、私たちの生活は便利で豊かになります。 しかし、そのために大切なものを失って
-
-
【娘の乳歯にひもをくくりつけたお父さん】 リスがそれを引っこ抜く!?
お父さん、遊び心満載でリスに娘乳歯の運命を託します。 今、思い出しましたが、 少年時、乳歯が
-
-
【消防士が消火後に自撮りをした理由とは?】 ~3万6000以上の「いいね!」を獲得している写真が話題~
現在1枚の自撮り写真が、世界中で多くの人を感動させています。 人気の出る自撮りと言えば、大抵は有名
-
-
【羽生結弦の神対応】インタビューでも高飛車にならず
羽生選手ほどのスーパー・スターになったら、 天狗の発言がちらついてもおかしくないところ。 立場の違う
-
-
【鉄拳パラパラ漫画】もうひとつの振り子
おなじみ鉄拳さんのパラパラ漫画、 「もうひとつの振り子」です。 淡々と左右に揺れる時計の振り子。 い