【プロ野球】日本シリーズ、広島2勝 ~解説の鈴木尚広さんの視点にうなります~

日本シリーズは、広島カープが本拠地で2勝を獲りました。
第2戦のポイントは?と聞かれたら、
多くの人が6回の田中選手バックホームのクロスプレーを
挙げることでしょう。
確かにここから流れが変わりました。
動画では2分30秒あたりの場面です。
しかし、解説の鈴木尚広さんは、ここではなく、
この場面を引き出した菊池選手のバスターを挙げました。
6回、2塁打の田中選手が塁上に。
ノーアウト。打順は菊池選手。
当然、ここではバンドで田中を3塁に進めるのがセオリーです。
器用な菊池ならば、まず第一球でバントを決めるだろう。
解説の鈴木さんはそう言いました。
ところがストライクを見送って「バント失敗」。
そしてしばらくは、バントの素振りをしながら、
結果、ヒッティングに切り替えて田中をホームに運びました。
解説鈴木さんの見解は、一球目「バント失敗」の悔しい素振りは、
これをやるためのかけひきだったのではないかと。
こんな視点は(当たってるかどうかはともかく)
ファンにとって野球を面白く見させるポイントだと思います。
特に菊池が、2回には珍しくエラーをしていますから、
人間心理的に、何とかリカバリーを果たしたい、
そんな気持も働いているんじゃないかと。
そう思えばすごく合点がいきます。
鈴木尚広さんは、これまでの現役生活でも
いぶし銀的な働きをしてきました。
語りにまだ不器用さはあるものの、
これに限らず、野球の見方において、
いぶし銀的すごい説得材料を持ってるな、
と感服しました。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【係員のおっちゃん豹変】
アメリカの球場運営は、サービス精神旺盛です。 おそらくお約束のパフォーマンスでしょうが、 フ
-
-
【空耳アワードグランプリ】2006 – 2016
しばらくの間、お耳を拝借。 空耳アワーの年度別グランプリなので、 どれも秀作ばかり。 人によって、ツ
-
-
【瀕死の犬が尾を振って…】風前の灯の命に救いの手が
インドでは野良犬が多く生息しており、 車に轢かれて瀕死状態の犬や 病気で苦しんでいる犬は少なくありま
-
-
【坂道発進ができな~い((+_+))】ならばこうしよう
立体駐車場にて、坂道曲がり角で一旦停止した車。 しかし、そこから坂道発進がうまく出来ません。 車は後
-
-
【私はエイズの感染者です】私に触れてくれますか?
HIVに感染している男性が、 「私に触れてくれますか?」と書いた紙を掲げて、 人混みの中に立ちました