大規模なサイバー攻撃 世界99か国で被害

英国、ロシアなど世界各地でサイバー攻撃がありました。
英BBCによると、その他米国、中国、
スペイン等を含む99カ国、7万5千件の被害があったとの報道。
その規模はこれまでの最大ではないでしょうか。
英国では病院のシステム被害、
ロシアでは携帯電話のコンピュータや内務省が感染とのこと。
ウイルスの種類は、以前からあった、
ファイルにロックをかけ解除に金銭を要求する
「ランサムウェア」というもの。
僕らが身辺でできることは、マイクロソフトから配信される
防御のためのアップデートを行うことですね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【清水ミチコ】都知事からのメッセージ
【キンシャサの奇跡】その後のジョージ・ファオマン
悪夢の休暇旅行
【戦場のピアニストが訴え】故郷シリアに平和を
【壇蜜さんのファミリーはどんな方々でしょう】 ~3月24日放送のNHK「ファミリーヒストリー」より~
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【余命90分の男】予告編
【ドジャース・大谷翔平 2試合ぶり24号!】 連続打点記録も9試合に更新
【その瞬間の表情】初めてパパになった!
【羽交い締めでホテルに連れ込み・・・】40代女性に乱暴か
-
-
トランプ氏に「わくわく」小泉進次郎氏
自民党のホープは、トランプ氏の登場を 「わくわくした」そうです。 自民党・小泉進次郎農林部会長:
-
-
【訃報】元小結 時天空 間垣親方が悪性リンパ腫で死去37歳
日本相撲協会は31日、元小結 時天空の間垣親方が、 同日午前1時12分に、悪性リンパ腫のため 東京都
-
-
【MLB】さすがバラエティ豊かな始球式
本場アメリカの始球式でも、 いろんなことをやっていますね。 有名人を登場させるばかりでなく、 何かパ
-
-
小林麻央さん、英BBC「世界の女性100人」に選ばれる
世界の人々に感動や影響を与えた 「今年の100人の女性」の一人に小林麻央さんが選ばれました。 日本人
-
-
【プロジェクト】低所得やホームレスでも自宅を購入できる
アメリカの非営利組織で始めたプロジェクトです。 低所得の人やホームレスでも、 マイホームの購入を可能