【知事の時の橋下さん】いい仕事してましたね。

大阪府立青少年会館での一幕。
ここは2年前に民間委託されており、
しかし、まだ引き継ぎのために
お役人が高い給与で働いていました。
仕事の内容を聞けば、大したことない。
現在の管理者に聞けば、つい本音が出て
「むしろ邪魔」とのこと。
うまく民間の本音を引き出し、
即断即決するところなど、
橋下さん、トップらしいいい仕事してました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【三太郎CM】圧倒的速さの桃ちゃん「決闘」篇
決闘をすれば、 三人の中で誰が一番強いのか。 強いとか弱いとかの問題じゃなく、 圧倒的速さで、コマ撮
-
-
【菅政権初の国政選挙 3選挙いずれも野党候補が勝利】
菅政権の発足後、初めての国政選挙となる 広島、長野、北海道の3つの選挙で いずれも野党候補が勝利し、
-
-
【津軽三味線】「和楽器バンド」蜷川べにちゃん
蜷川べにちゃんは幼いころから音楽に親しみ、 4歳から民謡を初めて、7~8歳からは津軽三味線を始めてい
-
-
【9年後も変わらない】ボールが大好きゴールデンレトリバー
子供の頃は、 ボールが大きかった。 そしてボールに遊ばれていた。 9年後、ボールが小さくなった。 ボ
-
-
【魔法のバケツ】海のゴミをなくしたい
「海が汚れるのは許せない」 とオーストラリアのサーファー2人が、 仕事を辞め、10年かけてプロトタイ