【ネガティブキャラの女子】実はプロの歌手

ある高校の文化祭でのサプライズです。
人は太っているという見かけだけで、
マイナスイメージを抱きがち…
そんなイメージをひっくり返したいし、
頑張ってる人の力になりたい。
そんな「しおたん」の歌声が、
集まった高校生の皆の空気を一変させました。
数年前のYouTubeでのスーザンボイルのように、
淀んだ空気を一瞬でサプライズに換える、
音楽の力はスゴいですね。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【面倒くさかった】警察官が無断で横断歩道を設置
へ~~、こんなこともあるんですね。 路上の横断歩道やセンターラインが、 お巡りさんの勝手で、引かれる
-
-
【天皇陛下 61歳誕生日会見】「明るい将来心待ちに」
天皇陛下は23日に61歳の誕生日を迎え、 記者会見で新型コロナウイルスを乗り越えて 「明るい将来が開
-
-
【コロナ休校】仕事休む親に一日最大8330円補償
臨時休校の影響で仕事を休む 保護者への補償制度が固まりました。 厚生労働省は2日、臨時休業した小学校
-
-
【光るなら】Goose house
おっちゃんおばちゃんには、 あまり馴染みのない曲かもしれません。 でも聞いてごらんなさい、いい曲です
-
-
【二人羽織ドラマーたくみに登場】
日本では昔、傀儡師(くぐつし)と呼ばれる 旅芸人の集団がいて、傀儡(あやつり人形)を、 巧みに操る人