大パニックのとき、二人の宣教師は落ち着いて…
1954年9月26日、青函連絡船「洞爺丸」が、
津軽海峡上で座礁転覆。
1155人の死者・行方不明者を出す大惨事になってしまいました。
これは日本海難史上最悪の事故といわれています。
その中には、米人リーパーとカナダ人・ストーンという名の、
二人の宣教師が含まれています。
船が座礁転覆する前、船内放送で
救命胴衣の着用指令が出されていました。
船内は慌てふためく乗客、
泣き騒ぐ子どもたちで、パニック状態に陥りました。
そのような中、せめて子どもたちを落ち着かせようと、
リーパーさんは、手品などで気をそらせる心遣いをしました。
ストーンさんも周りの子どもたちをあやすのに懸命でした。
この二人は、結局この事故の犠牲となり、
命を落とすことになりました。
ただ、生存した乗客たちの証言から、二人が、
ギリギリまで救命行為をしていたことがわかったのです>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
宣教師リーパーさんは、
救命胴衣の紐が切れて泣いている少女を見つけます。
リーパーさんは、迷うことなく自分の救命胴衣を外し、
「私よりあなたのほうが若いから」と、
その少女に着せてあげました。
またストーンさんは、救命胴衣の行き渡らなかった青年に、
胴衣を譲りました。
その結果、少女と青年は無事に生還し、
リーパーさんとストーンさんは帰らぬ人となりました。
来日したストーンさんの息子の話によれば、
ストーンさんはまったく泳げなかったといいます。
そして、自分の命を顧みず、青年を救った父のことを
誇りに思うと語っていたそうです。
ちなみに、この事故をきっかけとして、
本州と北海道を地続きにする「青函トンネル」構想が
急速に具体化されることになったのです。
人気記事ランキング
- 【いつもありがとう】手話でハッピーバースデー♪
- 【甲子園 アナザーストーリー】挫折球児が輝く場所
- 遭難しかけた妻が車の中で複数の男に襲われた
- 【ひたすらにキモイ】夫婦そろって不妊が発覚したとたん旦那が幼児退行した。服も自分じゃ脱がなくなり、お弁当にはふりかけ必須。ある日、お弁当に卵焼きを入れたのにノリタマをつけてしまったら、会社を早退してきて大暴れしたので、耐えられなくなってそのまま離婚に持ち込んだ。そしてその後来たロミオメールがこちら…。こいつ何も分かっちゃいねぇ…。
- 【少し考えさせられるタイCM】スマホよりスキン
-
【てんしのいもうと】小学1年生が作文を読む
新潟県柏崎市の小学1年生、 松橋一太くんの作文「てんしのいもうと」です。 素晴らしい文章を書く小学1
-
【ママも1歳、おめでとう】パンパースCM
お産を乗りこえたあの日から、 毎日毎日、喜びや不安を山ほど体験しながら、 赤ちゃんと一緒に1年を乗り
-
【奇跡のラブストーリー】60年も胸に秘めていた想い
昨年9月、ある男性がSNSに投稿した話が、 海外サイトで話題になりました。 このストーリーの発端は
-
深い愛情で結ばれた明智光秀夫婦
信長を本能寺で討った逆臣、明智光秀。 多くの物語で光秀は、秀吉との対比で語られます。 光秀は頭脳派
-
【義足】坂ニモマケズ 手足を失くしても挑戦は終わらない!
山田千紘さんは、2012年に、九死に一生を得る 電車事故に遭いました。 自殺ではありません。 命と引