大パニックのとき、二人の宣教師は落ち着いて…

1954年9月26日、青函連絡船「洞爺丸」が、
津軽海峡上で座礁転覆。
1155人の死者・行方不明者を出す大惨事になってしまいました。
これは日本海難史上最悪の事故といわれています。
その中には、米人リーパーとカナダ人・ストーンという名の、
二人の宣教師が含まれています。
船が座礁転覆する前、船内放送で
救命胴衣の着用指令が出されていました。
船内は慌てふためく乗客、
泣き騒ぐ子どもたちで、パニック状態に陥りました。
そのような中、せめて子どもたちを落ち着かせようと、
リーパーさんは、手品などで気をそらせる心遣いをしました。
ストーンさんも周りの子どもたちをあやすのに懸命でした。
この二人は、結局この事故の犠牲となり、
命を落とすことになりました。
ただ、生存した乗客たちの証言から、二人が、
ギリギリまで救命行為をしていたことがわかったのです>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
宣教師リーパーさんは、
救命胴衣の紐が切れて泣いている少女を見つけます。
リーパーさんは、迷うことなく自分の救命胴衣を外し、
「私よりあなたのほうが若いから」と、
その少女に着せてあげました。
またストーンさんは、救命胴衣の行き渡らなかった青年に、
胴衣を譲りました。
その結果、少女と青年は無事に生還し、
リーパーさんとストーンさんは帰らぬ人となりました。
来日したストーンさんの息子の話によれば、
ストーンさんはまったく泳げなかったといいます。
そして、自分の命を顧みず、青年を救った父のことを
誇りに思うと語っていたそうです。
ちなみに、この事故をきっかけとして、
本州と北海道を地続きにする「青函トンネル」構想が
急速に具体化されることになったのです。


人気記事ランキング
【キチママ】友達の家に遊びに行った娘(小5)が茶髪になって帰ってきた!友達の母親が染めたらしく、あまりに腹が立ったので抗議の電話をした結果・・・
【脅威の再生回数1億32百万回】ヘビーローテーション・AKB48
【気持ち悪い話】妊娠が判明してすぐ会社を退職したら昨日、職場の40代独身男性のMさんから顔本を通じて「りんごと桃、家まで取りに行くね」と言われた。毎年義実家から送られてくるものをお裾分けして職場に持って行っていたんだけど……
【救われた話】旦那に浮気をされ、旦那&義両親と話し合いをしていた時、浮気をされる嫁が悪いとずっと責められていた。責められ続けて、私が悪いのかなと思いかけたとき扉が開いて…、私は救われた。
【キチママ】買い物中に知らぬ間に後ろに新生児の乗ったベビーカーを放置された。探しても見つからないので店員に放送をかけてもらってようやく親を発見。と思ったらその言い草に開いた口がふさがらなかった。
【キチママ】何かにつけて「私が上っ!」のキチママ。ストーカー化したのでFOしたら号泣して「ごめんなさい!!」→許したとたん即復活「私悪くないよね?」
【キチママ】同じアパートのAが我が家の車を貸してくれと言ってきた。A子がかわいいと言って気に入っているらしいが我が家の車はMTなのでAT限定免許のA家には貸せないと断ってもしつこいから家に入った。しかしなんだか嫌な予感がして窓から車を見ていると…
【嫁姑】義実家に呼ばれて行ったら二世帯住宅を購入しようという話だった。その理由がコトメが来年結婚するので新しい家から送り出してやりたいからだと。アホらしいので言い返してやった。
【修羅場】中二の時に生理が止まり3ヶ月くらいたってもこない。身に覚えは無いが産婦人科に連れていかれその間母からは…
【義実家】ある日夫の旧姓宛に荷物が届いた。なんとなく察して受け取り拒否していたけど業者のお兄さん がしつこいので夫に追い返してもらった。そして今日事情が判明した。受け取らなくて良かった~。
-
-
まげのないお殿様にお目どおり
朝の掃除がすむと「そうだ父に電話しなくちゃ」 と思い出してダイヤルをした。 「あっ、おじいちゃん、
-
-
【エリザベス女王】高貴にして美しく
2022年9月8日、96歳で崩御された英国エリザベス女王。 その面影を幼児のころにさかのぼり
-
-
【子供限定!】たこ焼き7個入り10円やでぇ♪
毎週木曜日の午後3時には、 この「屋台」の前に子供たちの列が並びます。 おっちゃんの名は、通称「拳骨
-
-
【タイ人パイロットの日本での体験】同じく君主をいただく国だから…
世界で最も在位の長い国王として知られたタイのプミポン国王(88歳)が、 昨年10月に逝去されました
-
-
100歳の伝説の灘高講師、橋本武先生の特別授業
この動画で何となく勉強の「コツ」が分かります。 1冊の本を中学の3年間かけて読み込んでいく。 「横道