スカイダイビング中に「パラシュートが開かない!」

考えたくもないことですが、
もしもスカイダイビング中に
パラシュートが開かなかったら、どうなるでしょうか。
アメリカでそんなまさかのアクシデントが、
スカイダイビング初体験のシャーリー・ダイガートさん
(当時54歳)を襲いました。
一緒に飛んだインストラクターはデイブ・ハートソックさん。
2人が飛んだのは2009年のことでした。
かねてからスカイダイビングをしたかったシャーリーさんは、
自分の誕生日のご褒美にと、
タンデムジャンプ(1つのパラシュートに2人をくくりつけて飛ぶ)
を申し込みました。
インストラクターのデイブ・ハートソックさんは、
いつもしているように飛行機から飛び降りました。
初めての落下をシャーリーさんは楽しんでいたのですが、
パラシュートを開くためのコードをデイブさんが引っ張っると、
正常に開かないというアクシデントに見舞われます。
恐ろしい勢いで回りながら地上へと落ちていく2人。
デイブさんは、パラシュートを放出するためのコードが、
2人の体の間にはさまっていることに気づきました。
しかしスピンしながら落下している状況では、
どうしてもコードに手は届きません。
2人の体がぴったりと密着していることから、
デイブさんは全く身動きがとれなくなってしまったのです。
シャーリーさんが何が起きているかを尋ねると、
デイブさんは「とても大きな問題を抱えている」と伝えました。
デイブさんに残された選択はたった1つで、
予備のパラシュートを開けることでした。
ところが予備を広げたとたんに、
最初のパラシュートにもつれてしまい、
2人はさらにスピンしながら落下し続けたのです。
「もう終わりだと思いました。
こうやって自分は死ぬのだと思いました」
と振り返るシャーリーさん。
地上までわずか500フィート(約150m)というところで、
デイブさんは「ある決断」を下しました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
シャーリーさんに足を上げるように指示すると、
2人の位置が入れ替わり、デイブさんが下になりました。
デイブさんがシャーリーさんのクッションになるためです。
そして地面に衝突。
デイブさんは一命を取りとめたものの……
右腕が少し動くことを除くと、首から下は麻痺しました。
そのときのことをデイブさんは、こう語っています。
「ヒーロー的な行為だと人に言われたが、
そのときの安全に関しての責任は完全に自分にあり、
それが一番正しい行いだったと思っている。
他にどんな選択があったと言うんだい」
その後も、気持ちを明るく持っていたというデイブさん。
シャーリーさんが入院中の彼に感謝を伝え、
元気づけようとお見舞いに行くと……
むしろデイブさんが彼女を笑わせ、
またスカイダイビングをしようと提案してきたそうです。
「僕たちは事故プルーフだ。
だって2度もそんな事故に遭う人はいないからね」
とデイブさん。
シャーリーさんはデイブさんのおかげで
孫の成長も見ることができる、と感謝の気持ちを伝えています。
責任ある立場とはいえ、
自分の命を投げ出すデイブさんのプロフェッショナルな行動に対し、
海外サイトでは多くの人が素晴らしいと称賛していました。
出典元サイト:http://labaq.com/archives/51851299.html


人気記事ランキング
夫の独りよがりのセックスと違って・・
【ジョーンズさんの多種の職業経験】
【嫁は敵?】一戸建てを買って親と別居したり、嫁親の入院費立て替えたりと尽くしてるのに 嫁が「配偶者は敵」なスレを見てた。さらに生命保険の受取人を勝手に嫁に変えられてた。なんなのこの仕打ち…。
こんなことは夫との行為ではありえないことでした・・
たまにランチに行く友達と九州に2人だけで旅行に行って夫以外の物を味わって…
【冷めた瞬間】結婚式の時に着るドレスが予定していた金額より10万程高かったことを彼の母親に罵倒され反対された。私が罵倒されてる間彼はテレビを見ていたので後で「我が儘かもしれないけどお母さんを説得してほしい」と言ったら…
【冷めた瞬間】結納を済ませた途端に彼が豹変した。仕事を続けてもいいという条件で結婚を決意したのに「仕事をやめろ、親とは同居だ」と言い張る。結婚できないというと「慰謝料を払え。払える訳ないよね?ならいう事を聞け」と言われたので払ってやった。
【ノムさんボヤキ解説】”喝”の張本さんにひと言
宅飲みで…卑怯な兄の手口…
【義実家】母から電話があってびっくり「あなた、義弟の子を養子にするんだって?!」
-
-
【三島由紀夫の英語がシンプルに凄すぎた】
三島由紀夫が英語で語る珍しい動画です。 戦後、日本人の隠れた気質について語っています。
-
-
サムライ大野選手に多くの国の人々が注目
リオ五輪で、静かながらすごい存在感を見せる選手がいます。 柔道男子で2大会ぶりの金メダルを獲得した
-
-
【永ちゃん×イチローさん】
10数年前の対談です。 イチローさんは、現役から引退はしましたが、 やはり今でもトレーニング
-
-
【海外CM】父と息子の距離
父親と息子との関係性にも微妙なものがあります。 父は息子の悲しみを、やや強引な「触れ合い」で突き崩し
-
-
【この犬、義理堅い】毎日「お返し」を持ってくる犬
お歳暮、お年賀は日頃お世話になってるあの方へ、 お礼の気持ちを込めてお贈りします。 この時期に相応し