【目隠し実験】親のぬくもりは、運転の仕方で伝わるか

子供には目隠しをし、三人の異なる運転手の中から、
お父さんを当てるという実験です。
「親のぬくもりは、ドライブで伝わるのか」
をテーマに100組の親子で検証しました。
通常、おっちゃん、おばちゃんになると、
ひとりの時の運転と、誰かを同乗させてるときの運転とは、
かなり違いがあるように思います。
ハンドルの切り方、ブレーキの踏み方など、
やはり少しでも同乗者に衝撃を和らげる気遣いをします。
家族、そして子どもを乗せてる時には、
また特別の違いがあるのかもしれません。
そこが子供たちに伝わっているのかどうか?
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【清水ミチコ】都知事からのメッセージ
【キンシャサの奇跡】その後のジョージ・ファオマン
悪夢の休暇旅行
【戦場のピアニストが訴え】故郷シリアに平和を
【壇蜜さんのファミリーはどんな方々でしょう】 ~3月24日放送のNHK「ファミリーヒストリー」より~
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【余命90分の男】予告編
【ドジャース・大谷翔平 2試合ぶり24号!】 連続打点記録も9試合に更新
【その瞬間の表情】初めてパパになった!
【羽交い締めでホテルに連れ込み・・・】40代女性に乱暴か
-
-
切手はこうして誕生しました
現在では当たり前のように使われている切手ですが、 それが登場する前は、郵便を受け取るときに 代金を
-
-
【火事で逃げ遅れた少女】雨どいよじ登り高校生が救出
先月末に埼玉県で起きた住宅火災で 逃げ遅れた少女が奇跡的に救助されました。 救助したのは、連休を利用
-
-
【是枝監督の万引き家族】樹木希林のパチ屋万引きシーン
日本人21年ぶりの快挙。 カンヌ映画祭、最高賞受賞の「万引き家族」です。 名優の樹木希林さんのパチン
-
-
【容疑者と阿武町“駆け引き”銀行で語った「言葉」とは】
山口県阿武町で4630万円が誤って振り込まれた問題で、 自宅を訪れた役場の職員が「これでご飯でも食
-
-
【長野県防災ヘリ墜落】鉢伏山にて3人が死亡、2人意識不明
長野県の山中で、消防隊員ら9人が乗った 県の消防防災ヘリが墜落しました。 3人が死亡、6人が安否不明