【DQNネーム】私と兄はDQNネームだが学校では違う名前で通させてもらっていた。先生も友達も理解してくれて兄と喜んでいたが両親にそれがバレた。「親が頭悩ませて考えた名前をなんだとおもってるんだ!!」と怒鳴られたが兄が…

「父さんたちがぱーぷる、ぶるーって名前にすりゃいいだろ!名刺に書かれてみろよ!佐藤ぶるーですって!」って
反論したら黙ってしまった。
まさか黙ってしまうとは思わなくて泣いた。
それからは堂々と美由紀、猛(たける)の名前を使い出した。
あれから数十年たった今でも兄妹の本当の名前はぱーぷるぶるーだけど、友達はみんな美由紀、猛(たける)で呼んでる。
妊娠中でお花畑になってるお母さんお父さんが見ていたら聞いてほしい。
キラキラネームは誰も幸せにしない。
友達でもいい、ネットでもいい、親でもいい。
夫婦で盛り上がって役所に届けを出すその前に誰かにひとこと聞いてみてほしい。
●コメント
どうやったらパープルとブルーって読むんだよ…
役所ってこんな名前でも受理しちゃうんだな…
悪魔ちゃんでも受理されるんだから、されるか
●コメント
人名は常用漢字+人名用漢字なら何でもOKで読みはそれこそ何でもOK
だから悪魔ちゃん騒動は常識で考えれば悪魔なんて認められるわけないのに
悪も魔も常用漢字だから却下した役所の方が法律違反になることがわかったんで大騒ぎになったんだよ
●コメント
悪魔ちゃんは受理しなかったから揉めたんだろうが…
人名漢字+常識の範囲内の漢字なら読みは自由だから受理されるし止める権利はないだよ。
太郎(はなこ)、花子(たろう)でも許されるわけ
それは今まで一人一人のモラルで保ってたようなもん
●コメント
なるほど…そうだったんだな…すまん
●コメント
読みは載ってないからそのまま
美(よし、よしみ)、猛(たける、たけし)に変えられたのになんだろ、
ネタとも言い切れない同じ様な被害者が現実にいるという後味の悪さw
■私
それは法的にって意味かな?
それとも名前を美由紀とかじゃなく読みだけ変えたら?って事かな?
法的にって事なら、当時は改名なんて事が出来るなんて知らなかったし考えもつかなかったから。
とにかく自分の目の前だけでもどうにかしたかった。
名前に関しては小学校の時に先生が私の呼び方をみーちゃんってしてくれた事で
み」から始まる名前にしないと変かなーって感じかな。
●コメント
そこまでいってんなら、家裁で改名できると思われ。
●コメント
名前の読みは勝手に変えられる。
戸籍には漢字しか書いてない。
問題となるのは住民票とパスポートのローマ字とか。
住民票は近くの役所で相談してくれ。
元スレ:その神経がわからん!その13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446107332/


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
ひと味ちがう、おにぎりのかくし味
体調をこわしてしまった。 起き上がろうにも、体に重りがついてしまったようで動かない。 「ご飯どうす
-
-
小泉純一郎が息子たちに告げた「ママは実の母ではない」
俳優・小泉孝太郎(38才)と衆議院議員・小泉進次郎(35才)の伯母、 そして元首相・小泉純一郎(7
-
-
亡くなって10数年後、女房の気配がする
女房が亡くなっていつの間にか、 10数年が経過してしまった。 親類筋からも縁談を熱心に進められたも
-
-
お父さん、バージンロードのためにリハビリを
1ヵ月後に挙式を控えた新婦のお母様から電話がありました。 「あの、バージンロードのことなんですが、
-
-
【お父さんビデオ】子供たちから愛されるわけは?
映像の専門業界には独特な用語が多いようです。 例えば、「わらう」とは「撮影に邪魔な物を片づける」と